fc2ブログ
             
勤労感謝~自分に、家族に……
[2010/11/23 09:09] ひとりごと
朝起きてからずっと、先日お知らせした「イメージ」についての文章を書き進めている。

今日は勤労感謝の日で休日だけど。
私は今日も家庭教師のお仕事2件ある。

休めない……のは正直辛い。
何もなくて1日家にいる日というのが実はここ3ヶ月ほど全くない。
いわゆる「休みなし」の状態が続いているのだけれど。

まぁ、フリーで仕事してるからしょうがないよね。
しょうがないと言うよりは、やることがあることの幸せ……を感じているのかもしれない。

で、そういう自分について考えて、Twitterに今朝つぶやいたこと。
それがたぶん、今の私の中にある大切なエキスなので。
そのままこっちにコピペしてみます。

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

勤労感謝の日。そして今日も、未来のためにテストに立ち向かう子供たちの手助けをするため、家庭教師の仕事に向かうのだ。合間には未来へつなげるための「イメージ」を形作る作業を続ける。ちゃんと「仕事」できる自分は幸せなんだろうな。

元だんなには「金にならない仕事」とけなされたことがあって悔しかったけど。でも「未来への投資」や「これからにつなげる仕事」はお金にならなくてもいつかきっと実りになるはず。「目先のお金」よりも「笑って暮らせるこれから」のために自分の出来る仕事をやるバカがいたっていいよね。

といいながら、朝から連載ブログ用の原稿を書き続ける私。最初は「お金にならない仕事やめればいいのに」って私の身体を気遣った息子や娘に言われたけど、今では子供たちも「お母さんの仕事は未来への先行投資」って言って理解してくれるのが何よりも感謝。

……ああ、そうか。そういうことを振り返って感謝するのも「勤労への感謝」ってことなんだろうなぁ。自分のやっていることの意味をちゃんと子供たちに伝えられた幸せ、それがちゃんと未来につながるという大切さが子供にも伝えられた親としての幸せ。……感謝。

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

さて、ではこれから未来ある子供たちのためのお仕事に行ってきます。
これはお金になる仕事だけどね。(笑)
スポンサーサイト



ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
≪11/23のツイートまとめ 11/22のツイートまとめ≫
コメント
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/603-7fe30d18