![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Twitterは浸透している。(テスト投稿)[2010/06/03 08:45] ひとりごと
ひと月ほど前に、自分のブログの記事をTwitterに投稿できるというサービスを見つけて始めて見た。
feedtweetというサービスなんだけどね。このブログの記事の通知が、ちょっとタイムラグがあるのとTwitter上への投稿の形式が今ひとつ垢抜けないなぁ、と思っていたら他にもいろんなサービスが出てきているみたいで。 ブログ投稿したら数秒でTwitterにも投稿、なんていうサービスもでているようなのでどっちがいいかなぁ、と思ってそっちも登録して試してみようと思ったのだけど。 そうしたら、わたしの利用しているブログのFC2でも「Twitter投稿」という項目があるじゃないですか。 いつの間にこんなこと始めたんだかさっぱりわからないけど、こんなのあったんだったらそれもついでにお試しでやってみようと思ったわけです。 さて、この投稿はいったいどんなふうにTwitterに掲載されるのでしょうか? ついでに見つけたのですが、FC2はTwitterの自分のつぶやきを、一日分まとめてブログに掲載してくれるという逆方向のサービスも始めたらしい。こっちもいつからやっているんだかまったく気が付かなかった。 とりあえずそれも登録してみた。なので、今日からTwitterでつぶやいたものは毎日ご丁寧にブログにまとめて発表してくれるようです。 それにしても、このTwitterの連携サービスの広がりはものすごい。 もう2年以上前に登録したまま放置していたFacebookを最近使い始めたのも、Twitterの影響が大きいし。 SNSのサービスがだいぶ衰退しているのはみんな周知のところだと思うけれども、Twitterのサービスと上手く連携していったらこれはものすごいコミュニケーションツールだよね。SNSは閉鎖的なスペースだけど、Twitterのオープンでさらにグローバルな感じと閉鎖性との使い分けがうまくいったら、面白いことが出来そうな気がする。 最近、SNSに行って日記を書くことや、いろいろなSNSを使い分けること、ブログとの共存性などが面倒になってきているんだけど、Twitterを軸にいくつかのSNSの活動や自分のブログなどをまとめて展開していくことが出来たら楽だなぁ……なんて思ったりしているところです。 では、これから記事を登録してみます。 これがTwitter上にどんなふうに表示されるかお楽しみ。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |