![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マクロレンズを、買いました。[2010/03/18 09:38] ひとりごと
ずっと欲しかったものがありました。
写真を撮るときに、カメラを固定するために三脚を使います。けれども、普通の三脚は大きすぎて持ち運びに不便です。取材が重なり、ライブなどでの撮影が増えるにつれて、「小さな三脚欲しいなぁ」と思うようになりました。 狭いライブ会場で、普通の三脚だと持ち歩きも出来ません。だけど、暗いライブ会場で写真を撮るのには、固定しないと撮れません。 コンパクトなミニ三脚……机の上や、ちょっと椅子の上に置いて使える三脚が欲しかったんです。 で、先日、娘が写真の焼き増ししに行くというのでついていきながら三脚を物色したんだけど、近くのカメラやさんにあるのはコンデジ用の華奢なもの。一眼レフだと、下手すればすぐに倒れそう……だけど……… 馴染みの店員さんと話をして、足の出したかに気をつければ何とかなりますかねぇ……と話をしてそれを購入しようと思ったんですが。 「あの……ついでに、マクロレンズ、安いの中古ででてません?」ふと聞いてみたのがはじまりでした。 ずっと、小物やアクセ、石の撮影をするのにマクロレンズが欲しかったんだけど、やっぱり高くて手がでなかったんです。 「あ……今、タムロンでマクロセールやってますよ、安いです。」店員さんが教えてくれて、そして……「あ……マクロセールで、ミニ三脚、ついてきます!!」 おおおおおお…………… 見せてもらったのですが、さっき見ていたコンデジ用のものなど比べようのないしっかりした作り。それが「おまけ」でついてきて、マクロレンズも安くって……。(ちなみに、中古での値段とそんなに違いがない価格でした) これは、もしかしたら「買い」かも。 そう思ったけどやっぱりウン万するのは確かで。「すみません、ちょっと考えます」と言って家に帰りました。 そして、思い立ってネットで調べてみたら……お店で提示されたよりも、さらに安く…そして、中古品の価格よりもまだ安く………ネットで出ていたのでありました。 翌朝、店員さんに電話しました。 「○◯円で出ているんですけど……その値段で出来ますか?そしたらそちらで買いますが。」 「いやぁ………それだと、うちでは原価割れです~。それは、その値段だったら買いですよ。」 お店の人がそういうのでもう迷わずネットで買いました。 そして、昨日来ました。マクロレンズ。モデルはタムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(モデル272E)。かなり評判のいいレンズのようですね。 (ちなみに、わたしの買ったショップへのリンク貼っておきます。のこり5個限定商品だそうです。) 今朝、さっそく石の写真を撮ってみました。アクアマリンの結晶です。 ![]() 上のアクアマリンの結晶を、上からのぞいた写真です。↓ ![]() クオーツinクオーツ。クリアな水晶なのでものすごくはっきり写りますね。感動。 ![]() 自作のブレスレットです。ボケ具合がとてもきれいで、シトリンのクラック(ヒビ)まできれいにうつります。 ![]() でも、まだまだ練習しなくちゃ……使い慣れるまでいっぱい写真撮ります。 ガーデンクオーツの丸玉です。 こういう丸玉は、光の加減とかピントのあて方とか、むずかしいですね。。。 ![]() これから、春。 庭先の花の芽や小さな野の花など、これでたくさん撮れそうです。 あ。当然、ミニ三脚も来ましたよ。吸盤付きでしっかり固定が出来ます。一眼レフでも安心。 さらに、胸にカメラを固定して撮るのにもつかえるそうで。暗いライブ会場で、シャッタースピードが遅いときの手ぶれ防止に大活躍しそうです。 ※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※* ここのところ、いろいろあって「文」が書けなくなっていました。 ぼちぼち、リハビリ(現在、ツイッターで文章リハビリ中)しながらまた書きはじめてみようかな………と思います。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |