fc2ブログ
             
これはこれでいいんじゃないの?
[2008/07/29 23:07] ニュース
ガソリン:高騰で異変 レンタカー、軽自動車人気 駐車場、台数分埋まらない
◇事故減、高速道は渋滞緩和

 ガソリンの平均価格が1リットル=180円を超え、史上最高値を記録した影響で、レンタカーや駐車場の利用が落ち込んでいる。一方、ノロノロ運転が日常茶飯事の東京都内では、交通事故の減少や高速道路の渋滞緩和など思わぬ効果も出始めた。【町田徳丈、武内亮】
 ◇利用控え家計防衛?

 「もっと燃費のいい車はないの?」。東京都江東区のレンタカー営業所にワゴン車を返却に来た中野区の男性(68)は、従業員にぼやいた。男性は月に2~3回ワゴン車を借り、首都圏の得意先に絵画を運ぶ。「ガソリン代を浮かすために、走行距離や時間を考えて回らざるをえない」と嘆く。

 レンタカー大手の「ニッポンレンタカーサービス」(渋谷区)によると、燃費がよい軽自動車を選ぶ客が増えており、排気量の小さい1300~1500CCの車種の利用も多い。2日前後だった平均使用日数も短くなってきていることから、6月の売り上げは1・2%減となった。

 台東区のJR御徒町駅近くの立体駐車場では利用率が最も高い正午から夕方の時間帯でも40台分のスペースが埋まることは少ない。管理業者は「売り上げは昨年より1割減。7月はさらに落ち込んだ」とため息をついた。

 駐車場業者約800社が加盟する全日本駐車協会(千代田区)によると、ガソリンが一斉値上げされた6月以降、利用台数は1~2割減った。岡宏樹専務理事は「食料品の高騰で台所事情が苦しいなか、交通費を削減する家庭が増えたためではないか」と分析する。

 一方、都内の交通事故は減少し、高速道路の渋滞も大幅に緩和された。警視庁交通部によると、上半期(1~6月)の事故件数(物損除く)は3万75件(前年同期比3990件減)。死者数も戦後最少の96人(同34人減)で、重軽傷者も3万4033人(同4273人減)だった。

 首都高速道路(千代田区)によると、東京線の1~5月の平日午前11時の総渋滞距離は平均39キロで、昨年同期比12キロ短くなった。渋滞が特に激しい4号線(高井戸-三宅坂)は所要時間が約6分短縮された。

 警視庁交通部の園田清管理官は「マイカーの利用を控える人が増えて交通量が減少したのに伴い、事故も減ったとみられる」と話している。

毎日新聞 2008年7月29日 東京夕刊






ガソリンの高沸で起きた現象。
でも、正直言って、ガソリン使わないですむんだったら、それはそれでいいじゃない……。

そう思う私は考えが浅いでしょうか?

こんなきっかけでもなかったら、車社会を見直さないだろうし。
ガソリンきっかけで、使わなくてもいい車を動かさないですむんだったら、それもいいし。

車に頼ってきた社会を見直す機会かもしれませんよ。

同様に。
ガソリン……原油だけでなく。
いろんなものが値上がってきているから、これきっかけにみんな見直しちゃいましょうよ。

食料品。
外国に頼らず、自国で何とか出来るようにしませんか?

工業製品。
外国の安い賃金に頼らずに、国内の有り余る労働力を見直して、そしてさらに、製品も使い捨てじゃなく長持ちする良質のものに戻しませんか?

消費経済、消費大国……これはもう、時代遅れだと思います。

せっかく、ガソリンが値上がってきっかけくれたんだから。
どうせだったらみんな見直ししちゃいましょう。

使い捨てのものを減らすこと。
それだけでもずいぶんと原油の消費量も減るじゃないですか。

ちょっと、みんなが工夫することで、ガソリン使わないようにすることで、どんなに道を作っても緩和しなかった渋滞が緩和するってわかったんですもの。

お金かけて道作るよりも、こっちの方がずっといいじゃないですか。
排気ガスも減れば、渋滞での無駄なガソリン消費も減る。

同じようなことが生活のあちこちで出来るはず。

値上げのおかげでわかったこと。
自分たちの工夫で、なんとでもなるってこと。

値上げを嘆くだけじゃなく。
それをもとに「今後のこと」を考えることはとても大切ですよね……。

そう思いました。

農地をつぶして駐車場だらけにすることも。
正直あまりいいとは思っていなかったし。
駐車場も必要以上にあるような気もしたし。

そのあたりも、見直すときなのかもしれません。

「車に依存」する社会からの転換。
「ものに依存」するだけの社会からの転換。

いいきっかけを、もらったのだと思ってみませんか?
スポンサーサイト



ニュース | トラックバック(1) | コメント(0)
この記事のURL
≪地球温暖化を、防ぐには。 「ニュース」は、なんのためにある?≫
コメント
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/530-a649a54b
??? ?®??? by Goodor Bad
??®????????ΰ????λ??????????????Τ?????Υ???ä顢????
by jp & Blog-Headline[2008/07/30 00:32]