![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おめでとう!50周年。[2008/03/19 09:42] マンガ・アニメ
「チームウェンズデイ」──50周年「サンデー」と「マガジン」が異例のタッグ、大作家陣も応援
(ITmediaニュース - 03月18日 20:31) 「週刊少年サンデー」(小学館)と「週刊少年マガジン」(講談社)が同じ日に創刊してから来年で50周年を迎えるのを機にタッグを組む。両誌の人気漫画を組み合わせた増刊号の共同発行や、「ユニクロ」など他業種を巻き込んだコラボレーションなどを展開していく。老舗出版社の看板漫画誌同士が垣根を越えて協力し合うのは異例の試み。漫画誌の販売が低落傾向になる中、「改めて漫画のおもしろさを伝えたい」と意気込んでいる。 両誌が創刊されたのは同じ1959年3月17日。どちらが先に創刊するかで両社で激しい争いになり、最終的に同時創刊で落ち着いたという逸話を残す。以来、「オバQ」「タッチ」「巨人の星」「あしたのジョー」──と数々の名作が両誌から生まれ、日本の漫画文化に大きく貢献してきた。 50周年を来年に控え、毎週水曜日発売の両誌が「チームウェンズデイ」を発足。「お祝いのお誕生会くらいは一緒にやろうじゃないか」とさまざまな協力企画を展開していく。 まず4月10日、サンデーの「名探偵コナン」とマガジンの「金田一少年の事件簿」の過去作品をまとめた特別増刊号(380円)を発売する。毎月10・25日に発売し、4月は小学館が、5月は講談社が版元として販売。以降、1カ月ごとに版元を交代しながら発売していく。 異業種の各社が参加するコラボレーション企画も展開。オリジナルゲームソフトの開発をコナミが進めているほか、カードゲームやプライズ化も予定。エポック社は「上杉達也」(タッチ)と「花形満」(巨人の星)の対決もできるという野球盤を今夏に発売。ユニクロは19日から、両誌のキャラクターをデザインしたTシャツの新作を毎週水曜日、53週にわたって発売する。 (後略) ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜ そうか…サンデーも、マガジンも、50周年かぁ。。 そうそうたるメンバーでの発表会ですね。 日本の漫画界を引っ張っていく存在が一堂に会してすごい行事だったんでしょうねぇ。 子供の頃。 まだ「少女漫画」というジャンルはなかったから、漫画といえばこういう雑誌だった。 昔、少年キング、とかもあったような気がするけど…いつの間にかなくなっちゃってたよね。 そんな中で、50年、走り続けてきたこの2誌。 何はともあれ。おめでとうございます。 今は、とにかくいろんな漫画が出てきていて、中には目を覆うようなものもあるけれど。 それでも日本の漫画はすごいと思う。 ひとつの文化だよね、まぎれもなく。 いい意味で、これからも引っ張っていく存在であって欲しいと思います。 「チームウエンズディ」。 応援します。ヽ(^0^)ノ 詳しい記事は、こちらから。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |