![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幸せは一つじゃない。[2008/01/20 21:05] ひとりごと
中日新聞の記事で「学ぶこと」のシリーズがネットに掲載されている。
ふと目にとまったタイトルが、「学ぶこと(4) 幸せは一つじゃない」という記事のタイトルで、それに惹かれてクリックした先の記事の文にのめり込んで読んだ。 長野の北の端に「栄村」という村がある。 冬は雪に閉ざされるこの村の話は聞いたことがあるが行ったことはない。 その小さな村で繰り広げられている教育や、そこに生きる人たちの思いだ。 日本という国が、本来大切にしてきた自然のなかで、自然と共に生きる生活。 大多数の地方が失いつつあるその生活を守っている村の様子。 そこに生きる人々の横顔。 読んでいて嬉しくなった。 「こういう想いを大切にしている人たちがいるんだ。」 わたしが自分の感想を書くよりも、実際に読んでいただいた方が良いかと思うので、ここにタイトルを引用しておくので興味のある方は読んでみてください。 「理屈でなく村が好き 学ぶこと(1)」 「命取ったら、供養する 学ぶこと(2)」 「研究室では得られない 学ぶこと(3)」 「幸せは一つじゃない 学ぶこと(4)」 雪深いこの村に行って、ここに息づく人々達と語らってみたい…この記事を読んで、そう思った。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |