fc2ブログ
             
いのち・・・
[2007/04/26 01:19] 生活・自然
25日…昨日は福知山線の脱線事故から2年たったということで、追悼式が行われたようです。

福知山線事故から2年…冷たい雨の中、献花台に終日列


もう2年もたつんですね…あの衝撃の事故から。

新聞を読んでいない私はネットでのニュースをよく見ていますが、今日は実はこの記事よりも先に目に入ってきたニュースがありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

脱線事故追悼の日、福知山線で置き石…いたずら3件相次ぐ
(読売新聞 - 04月25日 23:32)

 兵庫県宝塚、川西両市のJR福知山線と阪急宝塚線で25日午後、置き石や踏切の非常ボタン作動による電車の停止が3件相次いだ。

 宝塚、川西両署は、いたずらとみて列車往来危険容疑で捜査、現場が近いことから関連を調べる。

 午後3時25分ごろ、宝塚市平井の福知山線で、木津発宝塚行き快速電車(7両)が線路上の石をはねて止まった。約25分後、北東約1キロの川西市花屋敷の阪急宝塚線で、宝塚発梅田行き急行(8両)が異音を感知して停車、レールに石の粉砕痕があった。ともに間もなく運行を再開、後続への影響はなかった。

 同4時50分ごろには、2件目の現場から南西約500メートルのJR踏切で非常ボタンが作動、新三田発高槻行き普通電車(7両)が止まり、4本が部分運休、21本が最大20分遅れ、約4700人に影響した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きのうが2年後のその日だから…といってざわざわこんなイタズラをしたと思いたくないですけど…。

それにしても、いまだにこういう幼稚で、でも人に多大な迷惑をかけるイタズラが後を絶たないのはやはり腑に落ちません。

やるのは簡単なんです。でも、それをやること、やる気持ち、それを抑えることの出来ない自分がいかに弱くて愚かな人間かということを…気がつけないこと、周りの人間がそれに対して何も出来ないこと、それが悲しくて恐ろしいことです。



そんな一方で、こんな掲示板があります。

子猫の里親募集


捨てられたのではなく、野良猫の赤ちゃん。
その里親を募集しているそうです。
ちゃんと獣医さんに見てもらって雄雌もわかっているそうです。

わたしは一昨年の暮れに怪我した野良猫の子猫を助けました。
でも、その子はわたしの心も助けてくれました。

命は……大きい小さいの区別なんかないと思うのです。
生きているその命は、誰かが与えたものではないから。

こういう事故や事件をきっかけに家族や友だちや、周りの人間とそういう話が出来る人が増えていけばいいのにな…そう願わずにはいられません。
スポンサーサイト



生活・自然 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
≪信濃の春 水の上にも織る錦≫
コメント
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/455-1602ee62