fc2ブログ
             
ガラスの仮面のアニメ
[2005/04/06 23:59] マンガ・アニメ
「大河少女マンガ」として前にもアニメやドラマ化された「ガラスの仮面」が、再びアニメになった。

平凡な少女北島マヤが、その演劇の才能を見いだされて女優としての厳しい道を歩いていく物語だけど、コミックスが最近42巻が出ていまだに未完である。なぜ未完かと言えば・・・実は連載自体は「花とゆめ」でずっと休載中なのだ。

連載が始まった頃は、確か私はまだ中学生くらいだったと思う。
普段はドジで取り柄のないマヤが、舞台に立つと異彩を放つ。その落差や、環境的にはマヤと正反対の天才少女姫川亜弓との演劇バトル、など、ぐいぐいと引き込まれるストーリーから目が離せずにあっという間に人気作となった。

さて、その「ガラかめ」のアニメ1回目、実は正直言って見るのをためらっていた。時間が深夜帯であり、キャラデザインがかなり変わっていて、またストーリーも時代的にはかなり昔のものが今の時代とどうシンクロするか心配でもあったからだ。

しかし、「2ちゃん」でのアニメ祭りをぼーっと眺めていて、はっと時計を見たらちょうどアニメの時間。半分怖いもの見たさでテレビのスイッチを入れた。

感想。
な~んか、物足りなかったかな。原作のマヤの動物的とも言える演劇への熱意が今ひとつ伝わってこなかったな。
ちょっと「きれいすぎ」る感じ。
あと、「超美少女」のオーラをふりまくはずの亜弓さんが平凡。
あれじゃ、そこらにいるちょっときれいな女性って感じ。

でも、マヤの声優さんは結構役にはまってた気がする。
月影先生はもっと・・・年季が入った威厳が欲しいなあ。

まあ、1回目なのでこれからに期待ってとこでしょうか。

何はともあれ、「美内さん、このマンガの続きを描いて早く完結させてくれ~~~~~。」

2ちゃんねるガラかめスレの住人たちの「死ぬまでに結末を見たい」という熱い祈りが、このアニメをきっかけに届くといいんだけどねぇ。(^_^;)
スポンサーサイト



マンガ・アニメ | トラックバック(1) | コメント(4)
この記事のURL
≪楽しいね♪ 入学式≫
コメント
河惣さんは、壮大な歴史物とかがお得意ですよね。花ゆめに連載していた「サラディナーサ」とか「火輪」とか「ツーリングエクスプレス」あたりはおもしろく読みました。絵はちょっと苦手だったんだけど、お話は読ませる人ですよね。

私は今、仲村佳樹さんにはまっています。コミックス全部持ってます。(^_^;) 昔は和田慎二さんも全部集めていましたね~。

今日はガラかめの2回目。2時からなのでビデオをセットしてあります。楽しみ~。
[2005/04/13 01:26] URL | コマちゃん [ 編集]
花ゆめだと、河惣さんは全部買っています。「花盛り」も終わっちゃいましたが、買っていました。結構買っているかもしれませんね~。
[2005/04/09 20:18] URL | みゅーみゅー [ 編集]
こちらこそ、コメントありがとうです。

私からもリンクさせてくださいね。(^0^)

あと、もしかして花ゆめ系統のマンガ好きですか?今も買っている私。(^_^;)
[2005/04/09 01:04] URL | コマちゃん [ 編集]
 TBありがとうございました!
やっと今見終わりました。月影先生の声がちょっと・・・。亜弓さんの巻き髪は?そんな感じでした。
 「大河少女漫画」で思い出すのは、「王家の紋章」でしょうか。あれもどうなる事やら・・・。
 今後とも宜しくお願い致します。リンクに加えさせて頂きます(^^)。
[2005/04/07 21:58] URL | みゅーみゅー [ 編集]
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/27-a19e6198
ガラスの仮面を15分ほど観た。。
作画が気に入らない・・・。_| ̄|...○亜弓さんがすげ今どきの娘さんぽいし、マヤも等身とりすぎでとても中学生(だったよな?)には見えない・・・。桜小路くんはもっとぼんやりした感じで純朴そうだったと記憶しているが・・・なんだアレは。他が現代化してる中で唯一変...
marthaisLIVINGTODAY[2005/06/12 12:33]