fc2ブログ
             
ディズニーランド
[2005/04/02 23:54] 子育て
行ってきました、ディズニーランド。

想像はしていましたが、混んでいました。すっご~く、混んでいました。

今回は、娘の小学校卒業記念です。息子の卒業の時には、お台場と海ほたるに行きました。娘は「どこが良い?」と聞いたら「ディズニーランドに行きたい」というので、春休みの都合のつく日、ということで今日の朝5時に出発しました。

予想通り、外環から首都高にはいるともう渋滞。
結局、ディズニーランドの駐車場に着いたのはもう10:40でした。

ゲートをくぐって中にはいるともう人、人、人。
以前にはなかったファストパスを使ってみようとまずプーさんのハニーハントに行ったのに、11時時点ですでに21:20からしかとれないということであきらめる。

驚いたのはそれだけじゃない。今まで何回かディズニーランドに来たけど、レストランが混んでいるのはまあわかっていたけど、外で売っているポップコーンなどの売り場にまで長い行列が。

何と食べ物をゲットするのに40分以上も並びました。(T_T)

とりあえずおなかを満たしてホーンテッドマンションのファストパスを取りに行くと、2時間後ということなので、それまでに40分待ちのジャングルクルーズに乗り、おみやげを買ってホーンテッドマンションへ。

2時半に出てきてトゥモローランドのバズのファストパスを取りに行ったらもうファストパスはおしまいに。(T_T)

でも、娘は雰囲気を楽しみ、買い物を楽しんでくれたので、良い卒業記念と6年間皆勤賞のお祝いになったかな。

いやーそれにしても久々のディズニーランドで、あまりの行列にもびっくりしたけど、もっとびっくりしたのが、小さい娘さんにプリンセスのコスプレをさせている親が結構いたこと。ちょうどプリンセスフェスティバル?のせいだったのかなぁ。歩きにくそうだと思ったんだけど、子どもは嬉しいのか・・・。

もう何回か行ったディズニーランドは、親の立場からしたら「疲れた~~~~。」だったんだけど、ポップコーンを買うために並んでいていい加減疲れはじめた頃通りがかったかわいいお嬢さんが、満面の笑顔で「こ~~~んなに楽しいと思わなかった!」とお母さんに話しているのを聞いて、すっごくわたしも幸せになった。

そうだよね、私がはじめてディズニーランドに来た時も、混んではいたけどその雰囲気がすごく新鮮で楽しかったのを思い出した。

いろいろあるけどやっぱり子どもに夢を与えてくれる場所なんだね。

子どもの笑顔と喜ぶ顔を見るために、全国のお父さん・お母さん、頑張りましょう、子連れの旅行。(^_^)v

スポンサーサイト



子育て | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
≪ダウン 放送大学≫
コメント
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/23-2fb7e9a4