fc2ブログ
             
05/14のツイートまとめ
[2022/05/15 04:05] 未分類
komacafe

RT @amk0313ice: 全国で不登校20万人。出産や介護だけでなく不登校児の親にも理解ある職場が増えるよう願います。この大変さはなかなかわからないでしょうけれど…
05-14 23:20

RT @JhRJupEzNgD1X4z: Nhkのアンケートで賛成40%、反対40%と拮抗しています。反対が多くならないとお先真っ暗ですよ! https://t.co/hkuhSyLJva
05-14 23:17

RT @kotonohamusubi: 🌈#メタバーズ 仮想空間で鑑定🌈💎#仮想空間💎#メタバーズ#ガイヤリンクメタバーズ(仮想現実空間で)でセッションさせて頂きます❤️えっ??メタバーズって?仮想現実でカウンセリングって??【仮想空間で鑑定】のイメージはこちら…
05-14 19:54

RT @ozawa_jimusho: この財務大臣もいよいよ絶望的。そういう形式面を言っているのではない。この9年間、自民党が日銀を子会社扱いし、滅茶苦茶な異次元緩和で日本経済を衰退させ、国民生活を苦しめている政治責任について詫びるべき。まず安倍氏に対し、あなたも私も間違ってま…
05-14 08:54

素敵☺️ https://t.co/qEvLGmUIEo
05-14 08:53

まさに。 https://t.co/0xSDUvpiZU
05-14 08:52

そういえば昔は当たり前のように権利を認められてストやってたけど… https://t.co/BHXg1QM0jV
05-14 08:51

RT @Narodovlastiye: NHKが最後に国会中継をしたのは3月末。それから1ヶ月半近くが経ち、国会では政治批判の弾圧に用いられる危険性しかない「侮辱罪」厳罰化が進められている。二之湯国家公安委員長は当初「ない」と断言していたが、今や現行犯逮捕も「可能」としている。…
05-14 08:47

今はこうなんだろうなぁ… https://t.co/WGqvvgyhOP
05-14 08:46

RT @6S0V2E50xPjWcSJ: NHKがいま「若い世代に政治に興味を持ってほしい」的な特集を放送しているが、国会中継さえ放送しないで何言ってんだか。 #国会中継
05-14 08:43

議員の給料減額して、選挙したら立候補数減るかもなぁそれでも日本のために頑張るって言ってくれる人たちが残るのかなぁあと議員さん定額制じゃなくて歩合制にしてみるのもいいのかもなぁ https://t.co/IdUP9dloE3
05-14 08:42

例えば地方地域のために、活性化事業などを企画して、助成などを申請するときいつも感じるのは「資金を出してやる」みたいな威圧感。行政の手が行き届かないところを民間や個人でサポートしようとしているのに…出どころの大元は、自分たちが世の中よくするために払っている税金なんだけど。 https://t.co/JDOdEkjLe9
05-14 08:39

RT @Narodovlastiye: 税を払う市民よりも税を預かる政府の方が厳格に扱われるのは当然です。国家は公平に再分配する為に税を頂いている立場にしかないからです。それが、市民には期日までに1円単位で徴税をしながら、使途不明の予備費を11兆円も出すのは言語道断です。言って…
05-14 08:34

学校現場でもこれは強く感じていた「形式重視」。1番の殺し文句は「伝統だから」「前例にないから」なんのための伝統か?形骸化した伝統は、ただの悪習に過ぎない。前例を受けて軌道修正していくからこそ「成長」「発展」「前進」につながる。 https://t.co/lkHdZqGOtd
05-14 07:44

RT @iori_chandesu: 行政への要望掲示板「子育てが大変です。預かり保育の枠を増やしてほしいです」という要望に「家事は適当で大丈夫!たまにはカフェなどに行って息抜きしてくださいね!」という回答がついてるのを見てしまい、ショックで倒れた拍子に後頭部を打ち昨日食べたも…
05-14 07:37

RT @shiikazuo: (会見で問われ)安倍元首相の「日銀は政府の子会社」発言は、中央銀行の独立性を蹂躙してきたことを、自ら認めた発言だ。その結果は、現下の異常円安と物価高騰であり、その責任はきわめて重い。
05-14 07:35

これは本当にそう思う子供の頃は自分の周りは田んぼも畑もたくさんで収穫期にはお裾分けでも食生活豊かで買い物いかなくてもいいくらいだった…豊かさってそういうところからも感じられた時代。 https://t.co/KNLiMyCUBT
05-14 07:35

RT @orgmrm: レジ袋有料化でどれくらいプラ減りましたか?さすがに2年近く経つからデータないとは言わせんで
05-14 07:30

スポンサーサイト



未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
≪05/16のツイートまとめ 05/11のツイートまとめ≫
コメント
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/2183-0e40e28b