fc2ブログ
             
02/23のツイートまとめ
[2020/02/24 04:03] 未分類
komacafe

こういう情報は本当にありがたいですね。ぜひみんなで情報を共有しましょう。この方は快方に向かわれて本当によかったです https://t.co/j22hVQCkmm
02-23 20:44

RT @donananaduck: 役に立つかわかりませんが、私の今回の症状を書いておきます。友人も同じ症状ようでしたので、少しでも目安になればと考えます。体調が悪いと感じた1日目が、私も友人も咳や熱では無くお腹の症状でした。お腹の気分が悪く、食べられない。気持ち悪い。お腹…
02-23 20:42

RT @kamohappy: 【成長する人の特徴5選】・素直な人・人に聞くことができる人・真似ることができる人・軸をぶらさない人・あなたの成長する未来を信じている人が周りにいる人
02-23 20:38

RT @noiepoie: 日本のSNSの「超高齢化」を舐めてはいけない。TwitterもFBも40代以上の年寄りばっかだ。俺ら40超えた年寄りは、だいたい使い物にならん。が、唯一、「10年前のことがついこないだのように思える」という点だけは使える安倍晋三.@AbeS
02-23 20:37

RT @YuzukiMuroi: 感染者が出ている地域が危ないんじゃないよ。むしろ、きちんと検査ができてるってこと。https://t.co/sG86cdCbWY
02-23 20:31

衝撃の結末でした😭新型コロナ情報を求めて、血税186億投じられた「加計学園獣医学部」の感染症情報ページを見てみた « ハーバー・ビジネス・オンライン « ページ 2 https://t.co/wWRi40tllz
02-23 20:30

RT @hirosakikuni: このままだと「種苗法改正案」は2020年3月に衆議院を通過して、4月中には参議院で成立します。ニンジンやホウレン草などに加えて、2019年時点で372種類の作物が対象となり、自分で勝手に植えて増やしてはダメになります。違反すると10年以下の懲…
02-23 20:28

RT @SdaMhiko: 悪政を正すのに反乱や暴動を起こす必要はない。服従するのをやめるだけでいい。その瞬間から、自分の人生を始められる。無能な支配者に服従しても見返りは少なく、近いうち捨てられることくらい有能な官僚なら気づけよ。
02-23 20:27

RT @suzakazoo: 『春の動物園まつり』のお知らせです🌸3月20日(金・祝)~22日(日)の3日間開催します♪詳しくはブログをご覧ください➡️https://t.co/SCw0i73Swt#須坂市動物園#アカカンガルーのイッチ https://t.co/2T
02-23 20:23

RT @noiepoie: ちょっと深刻だと思う官房長官のみならず総理以下閣僚はすべて、検査体制の不備や初動対応の不手際を指摘されると、「対応は問題ない」という。他方、「マスク増産マスク増産!」とだけ叫び続けてる。これって「竹槍配ったらから、あとはB-29と戦え」つって…
02-23 20:16

RT @kazu1961omi: えひめ丸事故でゴルフをしていた森喜朗さんは潔く首相を退きましたが、クルーズ船乗客から複数の死者が出ても鉄板焼き屋での会食に出かける安倍さんはまったく辞める気配もなく、国民もそれを許しているように見えます。時代が変わったのでしょうかね。http…
02-23 20:15

選挙権を持ってからもう40年になるその間幾度と無く「自民党じゃダメだ」と感じた時に選んだのは共産党の候補だったなぜなら共産党だけがずっと、「国民の生活」に立った政策や発言、主張をしてきていて、どこにも忖度することなかったから与党にNOを言いたい気持ちの代弁してくれる唯一の党 https://t.co/OXgY52Vthp
02-23 20:14

RT @snc20165: @emil418 小池晃さん【(既に)こういう仕組みがあるからこれでやるっていうんじゃなく、必要なことを(国として)やらせると。こういうことでやりたい。】これこそが国民に寄り添う #日本共産党 の真髄。小池さんも田村さんも若い😅それにしてもe…
02-23 20:07

RT @oyasuminya5: @emil418 「政治や法律は弱者を守る為にある」日本共産党の議員の人に1番共通して感じるのはこの視点。なのな凄まじいデマと中傷で印象操作されてしまってる今こそ共産党に連立与党になって欲しい。https://t.co/fHbtvNBYeO
02-23 20:06

RT @emil418: この国が災害など不測の事態に見舞われる度に思うこと共産党の人たちが政権内にしてくれたらせめてもう少し議席が多くて発言力があったら(映像は2014.2観測史上最高の積雪があった山梨県) https://t.co/fVZhks7Rwq
02-23 20:06

RT @granamoryoko18: #小川淳也✨【公文書問題】(13)🆚麻生太郎小川「確定申告の時期ですが納税者が保存する書類は何年かご存知ですか?」↓(そんなもの知ってるよね!)麻生「間違えるといけないので答弁は差し控える」∑(゚Д゚)社会の…
02-23 19:27

RT @zamamiyagarei: 小泉進次郎さんは、新年会に参加してたけど、危機管理には問題ないと主張した。問題ないと認識することによって、問題は生まれる。これが危機管理の鉄則。
02-23 19:12

RT @I_hate_camp: https://t.co/z9qvMz5WyL日本の検査数があまりにも低いので「モノが無くて検査出来ないのか?」と心配した世界各国から検査キットが送られてきている状況。😔そして今もそれらを使っている気配がない。
02-23 19:12

RT @fujitatakanori: コロナウイルスを原因とした経済危機が現実味を帯びてきた。倒産や事業縮小で苦しむのは常に労働者側。失業、収入減、預貯金減の際は早めに生活困窮相談窓口に来てほしい。生活福祉資金貸付、住居確保給付金、無料低額診療事業、生活保護制度など、この…
02-23 19:11

RT @saitosan1980: 全くだよな。#田村智子 #日曜討論安倍総理の姿勢がどうなのか厳しく指摘専門家の会議が開かれたのが2月16日、これには驚いたマスコミが入った最初の3分間だけ、それですぐいなくなってしまう姿勢が真面目さが問われている即刻改めていただい…
02-23 19:08

RT @saitosan1980: #田村智子 #日曜討論 外国の懐頼みの経済じゃだめだ国民の懐をどう温めて消費に向けるかこれほどに国会での答弁がが壊れたって事は過去ない法治国家なのかって言われる事態法の解釈を変えた誰にも説明せずに 突然変えた総理の嘘が明明白白に…
02-23 19:07

RT @fish_dub: @saitosan1980 @jcp_cc どっちが政権与党か分からない。仮に日本共産党を軸に野党連立内閣だったら、まず国内外からこれだけの非難を浴びる対応はしていない。職責を放棄してパー券をさばきに行く小泉や、予算会議が始まってるのにまだ私邸に…
02-23 19:06

RT @hirosakikuni: コロナでほとんど報道されませんが、「種苗法改正案」が2月18日に了承されました。ほうれん草やニンジンなど「種」や「苗」から勝手に増やした場合、罰金 最大1000千万円となります。国の意図がよくわからないので、事実のみ伝えます。
02-23 19:03

RT @asunokibou: 三平方の定理(ピタゴラスの定理)が成り立っている様子をご覧下さい!! https://t.co/Inu8tnyIHT
02-23 08:26

RT @5nrQgKFjiqey52n: コロナウイルス対策の裏で種苗法が改悪されようとしています。これにより農家は全ての種子や苗を購入しなくてはなりません。つまり伝統野菜や地域特有の野菜は、栽培出来なくなります。しかも外資が遺伝子組み換えの種子を販売するので健康被害が懸念さ…
02-23 00:48

RT @K8dZsI2pLjVw2dQ: 年間小中高校生の自殺が320人超えの日本。新型肺炎以前にもう異常な国なんだよ。子どもたちが死に急ぐ国がまともなはずがない。大人だって毎日平均90人が自殺してるって。餓死は1日平均5人死に(平成11年データ)政府は正しく機能していないっ…
02-23 00:37

RT @krttn78: 叔母が、息子の合格祝いを現金書留で送ってくれたのだけど、中に「子育てお疲れさま。このお金は自分のために使いなさい」の言葉とともに、お祝いとは別に包まれた1万円が入っていた。泣いた。
02-23 00:32

RT @sakaki71479172: もし現政権が倒れたらさ、今まで怒りをもって政治に関するコメントをしてきた時間を、他のもっと楽しい有意義なことに使えるわけだ。そういう人多いと思う。その方がいいよね。
02-23 00:29

RT @ppsh41_1945: 直近の首相動静と、東日本大震災直後の首相動静の差が凄い。新型コロナウィルス感染症対策本部も開かずに1時間ちょっと官邸にいた以外は私邸でゴロゴロしている安倍首相に対し、菅首相は深夜まで震災への対応に奔走していた。東日本大震災時の政権が安倍…
02-23 00:28

RT @rouis5617: 宗教や哲学は抽象的だ。だから、理解が難しく、そして理解できたとしてもそれを説明して伝えるのが難しい。だが宗教や哲学は抽象的でも成り立ってしまうほど説得力がある。それは真理を突いてるからだ。真理を突いてるから具体性が要らない。
02-23 00:06

スポンサーサイト



未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
≪02/24のツイートまとめ 02/22のツイートまとめ≫
コメント
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/1799-206b6a28