これは・・・!!! https://t.co/7wZDZedKRV
11-19 23:11
皆さんこんにちは。スマイルコーディネーターの駒村です。 仕事で上京した時に、雑踏の中を歩いていて思い出した感覚。いつもは鬱陶しい雑踏が、私にとっては最高の環境に感じられた瞬間。あの時の嬉しさは、今も忘れられないのです。 今日はその話。 https://t.co/oqMy2jwuVw
11-19 21:56
RT @shinsyuasobi: この理論はおかしい地方に元気を与えるのは◯お年寄りに元気を与えるのも◯税金の使い道として「特定の地域や人のみ」に偏っているから❌◯❌一緒にして語って「どこが悪い?」と論議を止めるのも❌何が問題なのか要点を抽出して再発…
11-19 20:29
ここにも危機感が……シェアします。上関原発・海上ボーリング調査期間開始 抗議活動受け着手は見送り - 毎日新聞 https://t.co/dzJz6MJoTA
11-19 20:28
この問題について、理路整然とまとめてあります。問われているのは、首相のあり方だけではなく、私たち国民がどう為政者に向き合うか、ということでもあるように思います。「桜を見る会」が日本政治に突きつけた本当の問題 - 米山隆一|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://t.co/7tLPkcZCzI
11-19 20:26
ここにも危機感が……シェアします。 https://t.co/Sy5sbgBzsq
11-19 20:08
菓匠Shimizuの清水さんのブログを読んで思ったこと。「いい子」とか「普通」とか世の中いろんな線引きがあるんだけど……ほんとにその「線引き」って必要なのかなぁ? https://t.co/WDDqfhpUu0
11-19 12:38
まさにその通りです。大元を抑えず枝葉ばかりを突っついていたら、蔓延っているものの一掃はできません。野党は冷静に揚げ足取りはせず肝心のところはしっかり検察に働いてもらいまだまだ叩けば出てくるホコリをこの際一掃して欲しいです。 https://t.co/WdETU7fse9
11-19 11:41
@prune01 家庭教師を選ばれる際に教材購入を要求されるところはやめた方がいいかもしれません学校の教科書と学校で購入している副教材それだけで充分指導は可能です。教材に頼るシステムということなので、在籍している教師もその程度の可能性が。
11-19 09:23
RT @shiomura: 日本が世界をリードする研究。大切にしなくては、この分野も日本から人材が流出し、日本の可能性を狭めかねない。2022年終了の話だが、すぐそこだ。まだ10年は研究にかかるため、2022年に支援金終了するのでなく、継続支援となるよう議論が進むとよいと考え…
11-19 09:19
RT @naga_shingo: インターネットゲーム依存症が「ゲーム障害」、いわゆる新たな依存症として認定されているらしい。そして、それに陥るのは圧倒的に少女じゃなくて、少年が多いとか。さらには高収入な家庭の方がゲーム障害に陥りやすいという専門家の話にも驚いた。
11-19 09:17
RT @naganonews: 台風被災の長野市へ、ボランティアバスで復興支援 愛知県 - 日テレNEWS24 https://t.co/cNXI5FbY6Q
11-19 09:16
RT @NewsNagano: 長野県の果樹園が「台風で傷ついたリンゴ」でシードルを作る! クラウドファンディングで支援できま… https://t.co/q3Xix2Ftvo 長野県関連のニュース https://t.co/E1htrUA9L4 #長野県 #Nagano
11-19 09:05
RT @hanakija38: 私も電話しました。「安倍総理の捜査はどうなっていますか?」「お答え出来ません」「今回は、やらなきゃおかしいでしょ?」「・・・・」「貴方達から正義を取ったら、一体、何が残るんですか?しっかり仕事して下さい。お願いします!」「わかりました…
11-19 09:03
RT @t2PrW6hArJWQR5S: 日本スゴイ!よな。エリカ様が麻薬の錠剤2つで逮捕されてんのに、安倍晋三は850人を花見接待して公職選挙法に触れまくりなのに野放しだもんなあwwww 検察も警察も裁判所も新聞もテレビもグルだからやりたい放題なんだろうけど、法治国家としての…
11-19 09:01
RT @brahmslover: 東京地検特捜部は何をしている。早くアベ首相を捕まえろ。検察の独立性はどこへ行った。
11-19 09:01
RT @brahmslover: 「応援してきた代議士がトップ取って、桜を見る会の招待状が届いて、・・そういうところがあってもいいんじゃないですか」「総理主催だし、この国は民主主義ですよ、政党政治の。ある程度の権限を与えられておかしくないと思います」と前田下関市長。税金の私物化…
11-19 09:01
このスレッドどちらも水掛け論に陥っていて情けないこうやって主旨を誤った批判合戦しているから肝心なところを逃げられる揚げ足取りの応酬にしちゃいけない https://t.co/Hvs02g81Wd
11-19 09:00
本来の意図による桜を見る会だったら、それは税金でしっかりやってほしいし、伝統を継続していくべきだ。功績ある人たちが労われるそんな当たり前の世の中であって欲しい。もちろん功績とは「誰が」みても聞いてもそれほど頑張ってくれてありがとうそう言いたくなるものであるべき。 https://t.co/974ednXnVg
11-19 08:58
RT @Lanikaikailua: これが本来の桜を見る会。台無しにしたのは、、、#安倍晋三による花見疑獄事件 https://t.co/ROmxhZlI8E
11-19 08:54
RT @nanasinozassou: @hatoyamayukio 安倍晋三首相も逃げ切りそうだし、選挙で政権交代しかありません。①無関心層・無党派層からの得票②自公維からの得票③鳩山新党・小沢新党とれいわ・共産党結集⓸立憲・国民の扱い⓹投票率70%⑥理想は2大政…
11-19 08:50
この資料すごいわかりやすい日本とアメリカ大陸とで、その差の大きさもよくわかる。あと断層との関係性もよくわかる中学の理科で子供たちにも見せてあげたい資料 https://t.co/LIPTmL5jkd
11-19 08:49
RT @BosaiNaganoPref: 何度立ち向かっても跳ね返される度に、もうダメだ、と嘆きたくなる。赤沼はりんご栽培発祥の地。どれだけ跳ね返されても、それでも!と言い続けた先人がいた。継承し、託され、美しい花と果実を実らせた昨日がある。今が全てじゃない。その努力は、必…
11-19 08:45
お菓子のサンタクロース、菓匠shimizu の清水さんのブログに共感します。教育の世界ではすごく大切なことでこれを考えることで不登校とか学校が辛いとかなくなるはずだと思うのです。”いい子?” ー アメブロを更新しました#教育 https://t.co/WDDqfhpUu0
11-19 08:37