![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラスの仮面#16[2005/07/22 02:50] マンガ・アニメ
【ガラスの仮面 第16話「春の嵐」】
コミックス7巻後半の話。 マヤが「嵐が丘」のキャサリンの少女時代の役を得て、それをつかむまでの話でした。 いやいや、今回はあまりにも展開が早くて、ストーリーをまとめ切れません。 かなりいろんなエピソードを詰め込んでいました。なので、原作のエピソードもかなり端折られた感じがして、あれよあれよという間に終わってしまいました。 でも、今回の演出は端折り方が上手だったので、そんなに違和感はなかったです。 マヤの「白雪姫」の一人語りのところと、月影先生・原田先生がマヤについて語るところを重ねたあたりはかなり説得力があって、原作にない迫力が出ていたと思います。 ・・・個人的な好みで言ったら、ほんとはもっと「白雪姫」のところ見たかったし、前回のお芝居もあれだけで終わっちゃって残念でしたし・・・あと、月影先生がテレビで亜弓さんの「王子と少年」の舞台を見て「ニヤッ」とするところもみたかったんだけど・・・。 まあ、仕方ないですね。 さて、役をつかんだマヤが、次回舞台で「舞台荒らし」なる称号を得るほどの表現を見せてくれるのでしょうか。その辺、次回に期待です。今のところ、劇中劇の表現ではみんな今ひとつでしたので、そろそろ劇中劇でのマヤを見て、こちらもドキッとするような盛り上がりを見せて欲しいものです。 第15話感想 第14話感想 第13話感想 第12話感想 第11話感想 第10話感想 第9話感想 第8話感想 第7話感想 第6話感想 第5話感想 第4話感想 第3話感想 第2話感想 第1話感想 ガラスの仮面公式HP スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラスの仮面:フェロモン系ブロガ、ちひろさんが予約をミスったらしいので、後半をしっかりお届けする方針で頑張ろう。しゃあ(`・ω・´)ノ今日も今日とて売り込み作業にまい進するマヤ。どうやら、前回のでコツを掴んだのか、冒頭に劇団FREE BIRDにて、見事雑用
Phantom Moon[2005/07/22 16:27]
Phantom Moon[2005/07/22 16:27]
「舞台あらし」今日は初っ端から桜小路君の登場です! 幸せ!どうやらマヤは桜小路君の紹介で、大学の演劇サークルの手伝いのバイトが決まったみたいですね。栄進座の舞台は評判になったものの、もういい、とクビを切られてしまった様子。そんなマヤに桜小路君はオンディー
ラブアニメ。[2005/07/22 17:37]
ラブアニメ。[2005/07/22 17:37]
いつか出そう出そうと思って、これまで出す機会がなかったネタですが…。エウレカセブンの初期OP冒頭は幽々白書に似ている。極上生徒会OP冒頭のナレーションは、ナジカ電撃作戦を連想させる。…いや、ホントどうでもいいネタですけどね。 ガラスの
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)[2005/07/24 00:36]
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)[2005/07/24 00:36]
栄進座の舞台。「おんな河」のたず役を見て、マヤちゃんを気に入った先生がいたなぁ~!「舞台あらし」楽しみなちひろです。小道具の手入れや雑用のバイトを桜小路君に紹介してもらったマヤちゃん。無事に採用されて。。。桜小路君も微笑むわァ~。やっぱりオンディーヌに誘
ちひろのスキきらい[2005/07/24 09:02]
ちひろのスキきらい[2005/07/24 09:02]