RT @shibuyaatsushi: 台風19号の取材で15日から長野市に入っている。正直、これほどとは思っていなかった。想像を超える被害にショックを隠せない。「まずまず」などと発する人を「傲慢な」と思っていたが、多かれ少なかれ自分も同じ穴のむじなだったのでは、と現場を見た今…
10-19 20:11
RT @dr_sidow: 心を病みやすい人の特徴の1つとして「自分が我慢すれば場が丸く収まる」と考えて意見を控えたり、周りに合わせてしまうこと。この思考の特徴はその人が暗い/明るいなどの性格と一切関係ないこと。普段明るいムードメーカーでも、周りに合わせて負荷が…
10-19 20:06
RT @BosaiNaganoPref: 県内では雨が強く降っている地域があります。作業を終えて戻られる方は、戸締りを忘れないでください。また、台風被害により防災無線などが使用できない場合があります。注意報・警報や避難情報等が得られる方法を再確認しましょう。長野県防災情報ポータ…
10-19 20:00
RT @BosaiNaganoPref: 【入浴施設情報】陸上自衛隊東部方面隊が実施する入浴支援10/19(土)15:00~22:00(予定)長野市長野運動公園、南長野運動公園にて#台風19号長野県被害 #台風19号長野市 https://t.co/98aJ8cDlvB
10-19 14:42
RT @suzaka_city: 自衛隊約30名の皆様に本日18日から協力支援をいただき、北相之島団地の土砂や家財などの搬出作業が急ピッチで進められています。#防災須坂 #自衛隊 #協力 #搬出 https://t.co/ONscnmkXOv
10-19 14:41
RT @midorikawasemi: 台風19号で被災してしまった着物や帯を、きもののやまとが無料で洗ってくださるそう👘水没した着物は一枚ずつ洗わなければいけないし、被災した着物は洗っても完全には元に戻らないかもしれない。きものは、必需品ではないからこそ、プロの手で蘇ります…
10-19 14:40
RT @BosaiNaganoPref: 多くの「物資を送りたい!」という思い、ありがとうございます。企業様からの支援も入り始めました。物の支援と同じく、被災者を支える義援金も始めました。銀行振込み、県施設でも受けています。折角の熱い思いを形に出来ず申し訳ありません。詳細は以下…
10-19 14:39
RT @nagaden_info: このたびの台風19号により被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。長野電鉄の沿線地域には、被害を受けた箇所も多くありますが、幸い、弊社の車両や線路・施設に大きな被害はなく、14日より通常運行となっております。写真は、今朝の須坂駅で…
10-19 14:38
RT @meow164: なぜかいじめられた生徒が自主退学を求められるなぜかレイプ被害を訴えた女性がバッシングされるなぜか汚職や改竄を追及する側が頼りないと言われるこんな国なんだからなぜかいじめ教師ではなくカレーが禁止されるのもとても今の日本らしい対応だなと思います
10-19 14:37
RT @Seiji_Ya: 拡散希望・強【佐久市 週末も復旧支援10/19 ④】ピンチ❗127人の市民からのニーズに対し、本日のボランティアが50名くらい。出来得ればより、ご都合の付く方のご協力をお願い致します。今日は晴れるようです。#台風19号佐久市 https…
10-19 14:35
RT @BosaiNaganoPref: 引き続き雨に注意です。ツイッターを見れていない人や、避難所で声をあげられない人、あげにくい人。代弁できる方の声を拾い続けると共に、SOSをあげられない方の声をどう聴かせてもらうのか。この災害によって明らかになる新たな課題もある。模索中で…
10-19 14:35
RT @BosaiNaganoPref: 再開は、簡易的な塩素消毒による暫定的な措置です。完全復旧には約2年程度を要する見込みです。引き続き、環境にやさしい下水道利用にご協力をお願いします。洗剤は適量を使う。髪の毛、固形物(野菜くず等)、油類、お酒は流さない。汚れたフライパン…
10-19 14:32
RT @mikimasao: ◎超重要。拡散希望。◎#グリーピア千曲 からの情報https://t.co/4kwo8ZgvNE(要旨)施設の下水処理能力が一定程度回復。10月19日(土)から、排水の受入を再開。環境負荷に配慮した下水道利用の継続依頼
10-19 14:31
RT @papa_syo222: 先日ハワイのあるアイスクリーム屋さんにこんな貼り紙がありました。なぜハワイのこんな場所に日本語でメッセージが書かれているのか、とても考えさせられました。 https://t.co/mp4jnZDLe9
10-19 14:30
教員を25年間やってやめた身としては絶対にいい先生になると思う人ほど教師を勧められないそんな状況が切ない https://t.co/5ocKDp60Od
10-19 14:30
RT @sequence_virus: 私は教員の仕事自体は好きだしこの先も辞めない。しかし、これからの若い人達にお勧めできる仕事ではないかな。もはや。国のお偉方達は、どうあっても教員を楽にするつもりはないらしいですよ。「コレとコレは教員の仕事からカットしましょう」の一言が…
10-19 14:28
RT @hiranok: もう何年も「いいモノ作っても売れない」という嘆き節が、各方面で語られてきたが、その分析はネットの影響や趣味の多様化・劣化に偏していて、そもそも国民が貧しくなっているという視点が驚くほど欠落していた。
10-19 14:27
台風災害が起こる前からTwitterで休みなく温かい言葉を発信し続けているこの発信があるというその一点だけでも長野県人でいることを誇りに思える離れていて想いを寄せ心配しているものの気持ちを近くにいて力強く代弁してくれているありがとうございます https://t.co/PY8vAfnDrt
10-19 14:26
これは本当に許しがたい… https://t.co/UPHqz1Cd8N
10-19 14:23
RT @nagano_b: 台風19号で水に浸かった りんご は残念だったけど、長野県にはたくさんの りんご があって、どんどんおいしくなっています。皆さん、長野県産の りんご を食べて応援してくださいね。#がんばろう信州 #がんばろう長野 #がんばろう長野県 https…
10-19 14:22
RT @BosaiNaganoPref: 【ライフライン情報】クリーンピア千曲は、10月19日(土)から排水の受入を再開しました。対象地域は #長野市 の一部(古里、柳原、長沼、若槻、浅川、朝陽、若穂、古牧、吉田、大豆島、豊野、松代)#須坂市、#小布施町、#高山村 の全域。節水…
10-19 14:22
RT @suzaka_city: 下水処理は本日19日より下水の受け入れが開始されました。市民の皆様には節水などのご協力をいただきありがとうございました。汚水は「簡易処理」により千曲川へ放流をしていますので、洗剤の適量使用などの配慮をお願いします。長野県ホームページhttps…
10-19 14:20
RT @BosaiNaganoPref: ボランティア中に、車上荒らしの被害にあうことも過去には発生。例え車が見える場所に駐車しても、ロックをしっかりしてください。「通報すると面倒だし、大したもの取られてないから通報しない」は絶対ダメ。一生懸命頑張ってる人たちが、犯罪に泣き寝入…
10-19 14:19
RT @BosaiNaganoPref: 長野県の西側から、雨が降り始めている地域があります。屋外で作業をされている方やボランティアの方は、空模様に注意の上、無理に屋外で作業を続けることなく、早めに切り上げるなどの判断をお願いします。雨に濡れると体力が奪われます。ご自分の体調を…
10-19 14:18
RT @BosaiNaganoPref: 風雨の音は少し不安なります。いつもと違う環境でこの音を聞く方は、どれほどの不安でしょうか。寂しい時、誰かに声をかけること。みんなで食事をとること。そして、自分の未来を信じれなくても、自分の未来を信じてくれる誰かを信じること。その「誰か」…
10-19 14:18
RT @BosaiNaganoPref: #台風19号長野県被害#相談体調を崩されてはいらっしゃらないでしょうか。県では「眠れない」、「不安で落ち着かない」など気分や体調がすぐれない方の心の健康相談をお受けしております。ご利用ください。【電話番号】026-227-1810…
10-19 02:09