https://t.co/XsybWuqczV
08-15 17:58
いよいよ来週の土日になりました!!みなさんお越しをお待ちしております。なお、一泊が難しいという方は、日帰り部分参加も可能です。詳細は、お問い合わせくださいね! https://t.co/PY5vo6hxRl
08-15 16:21
RT @umetaro_uy: 忌野清志郎氏「戦争は止めようとか平和運動があるのに全然変わらない。必ず政治家が軍隊持とうとか。何十年か経てば人間は進歩するのかと思ってたけど全然そんなことはない」反原発、戦争反対を言い続け、唄に込めた彼の想いを引き継ぎたい。安倍政権の暴走を止…
08-15 14:04
これは本当に感じます。写しちゃうことよりも、わからない問題を答えからどう解答に導いていくかの考え方を探らせるほうがよほど身につくのですが答えのわからない問題を出すのは方位磁石や目的地を与えないまま旅に出すようなものですよね。 https://t.co/ptE5U0lqFR
08-15 13:58
RT @shinsyuasobi: 「責任感」の件で助成金の話が出ていた!助成金は往々にして助成する方の都合に合わせなくてはならず、結果として「やりたいことを見失う」状況に陥る。私達が脱助成金した理由はそこ。人任せにせず、トラブルなど自分ごとと振り返り考え続けること…
08-15 13:55
》なぜそうなったのか、どこで間違えたのか。政治がしっかり考え、行動することこそ、本当の意味での慰霊になる。これを政治に任せるだけじゃなく一人一人が自分だったら、と考えて行動することが大事だと思うそれが1日でも一歩でも早く平和につながる最善だと思う https://t.co/T5qPxRWbw9
08-15 12:40
RT @ozawa_jimusho: 先の大戦では、310万人の国民の命が失われた。玉砕、特攻、永久抗戦。「人命軽視」が当たり前の時代。国民の命より国家体制の存続が優先された。全て政治の判断、政治が決めたことである。なぜそうなったのか、どこで間違えたのか。政治がしっかり考え、行…
08-15 12:38
女性が出産するそれ自体がかなりの大事安心してなにも心配なく出産子育てできる人なんて皆無じゃないだろうか?自分の出産や育児を振り返った時に「助けて」と言えることは大事だしそれよりも「子供たちはみんなで育てる」社会になっていくことが重要だと思う https://t.co/aSUHONycEN
08-15 12:25
RT @yt021255: N国の立花より崎陽軒の焼売の方が数億倍存在価値があると思う人はリツイート。
08-15 12:18
これはすごい!後でゆっくり楽しんでこよう。テクノロジーはこういう風に豊かになるためにどんどん活用されるといいな https://t.co/rtc4HNAfg2
08-15 12:15
RT @PdoctorTomy: 困難があるとき、乗り越えたり、立ち向かうことも大切だけど、毎回毎回そんなことやってたら人生続けられないわ。時には逃げることも大切。卑怯だといわれても逃げなきゃいけないときもあるし、これはこれで勇気がいる立派な行為。
08-15 12:13
涙が出た…😢「愛」の形は様々だけどこれがあるから生きていかれる。そしてこの家族の中では亡くなったお父さんはちゃんと生きている。 https://t.co/YKh1Ky06tV
08-15 12:13
RT @mita_norifusa: どんな物事も、「言い訳できる」状況というのは成長になりません。他人のせいにできる、状況のせいにできるというのは、自分にとってマイナスにしかならないのです。とにかく自分の責任を取って生きていく。これこそ、成功のための第一歩なのです。#…
08-15 12:10
これこそ原発をやめられない理論そして自然破壊のリニア工事を中断しない理由全く同じ構造「辞める勇気」は絶対に必要何のために誰のためにその根本に目を向けて先を見て時代を見て必要な措置を柔軟にとっていくほうがよほどパワーと勇気が必要 https://t.co/1vbD5gxtnj
08-15 12:07
RT @kimuratomo: 「東京五輪、もう一年しかないのだから、今さら後戻りできない。今、出来ることを考えよう」という一見、真っ当に見える意見があるが「開戦してしまったのだから、今さら後戻りできない。今、出来ることを考えよう」という、74年前の必敗メンタリティそのままだ。…
08-15 11:56
納得。そして同様の理論が蔓延していてそれが日本の加害者に対しての過剰な配慮となって被害者を苦しめている https://t.co/mo4y2a93rW
08-15 11:55
RT @diafeliz_latin: 私はテロがよくある国2か国に住んだ事あるけど、こんなテロ脅迫があったら速攻で逮捕して犯人晒されるよ。なぜ日本はぜんぜん捕まえないんだろう? 共謀罪はテロ対策の為に作ったって言いわけしてたよね。https://t.co/qBkGtWe…
08-15 11:53
RT @kenevan7: イギリスの高級紙ガーディアンが国立競技場の建設作業員が熱中症で亡くなったことを報じ来年のオリンピック開催を心配しています。Tokyo Olympics construction worker dies from suspected heatstr…
08-15 11:51
RT @ZAWKiCj9uwb70u0: 山本太郎の頭の中はどうなってるんだ?なんでこんなに細かいデータを完全にインプットできるんだろう。調べたら全部合ってるし。スゴすぎる。勉強量が違う。 https://t.co/RAEffFHJ3T
08-15 11:49
戦争という言葉とそれをゲームでもするがごとく口にする発言に対し「殴ってやりたい(くらいに怒りを感じる)」という発言とを同列にしか捉えられない浅い発言。自分の周りで失われていった命を背負って、自分の命をかけてきた「闘い」と暴力での解決である「戦い」は全く違います。 https://t.co/fElHqAVCSp
08-15 11:48
ワクワク💖 https://t.co/djoQ8yvxVq
08-15 11:22
RT @ishiiyukari: 天秤座は引き続き、めいっぱいの愛の日。すばらしいアイデアが湧くとか。強い強い追い風を感じられる。蠍座は一番認めて欲しい人に認めてもらえる、みたいな場面があるかも。射手座はスケールの大きな朗報が飛び込んで来るような日。
08-15 11:21
RT @kagami_official: 今日は水瓶座の満月です🌕✨毎月やってくる新月・満月は、運気の流れが変わる大切なタイミング!「Power of Moon」を読んで、あなたも月のエネルギーを感じてみませんか?🌛⭐️📖▼さっそく読んでみる▼https://t.co/E…
08-15 11:19
光景が目に見えるよう😀男の子ってこうだよね。 https://t.co/GO7DemHyBJ
08-15 11:19
この怒りはどう受け止めたらいいのだろう。人ごとにしてはいけない核の事実として目をそらさないでいること忘れないでいることなにができるか考え続けること今日は終戦の日 https://t.co/p0GPrfeCvq
08-15 11:17
😢 https://t.co/UlEY7mZE1u
08-15 11:12
この一連ツイート読んでいいと思ったこと結論が二択になっていないことツイートの中身も興味深い内容だから読んだんだけど読んでいるうちにすごくいい気持ちになれた実験の結論を決めつけていないこと物事必ず表裏一体、光と影は同時に存在するからどちらかを否定なんてできないんだよなぁ https://t.co/n3l1hoyLiM
08-15 11:06
RT @yujidon: 今日は74回目の終戦祈念日。僕がこの活動を始めたばかりの頃に、戦争の事実を詳しく知らないのにこんな活動をしてはいけません…と言われたことを、今朝ふと思い出した。知らなくて全然良いと思う、でも知らないより知っていたほうが良い、何よりたった一つしかない「命…
08-15 10:58
RT @_mito_____: 結婚60周年を迎えたとき。おじいちゃんからおばあちゃんへ感謝の気持ちを込めて指輪のプレゼント。 この2ヶ月後おじいちゃんは天国へ。感涙するおばあちゃんを見守る優しいおじいちゃんの表情。カタチとして残っているからこそその時の幸せ…
08-15 10:57
かわいい💖前に出ちゃってまた戻るのがイイ😀 https://t.co/uq3ZTJT9Rx
08-15 10:56