fc2ブログ
             
08/10のツイートまとめ
[2019/08/11 04:09] 未分類
komacafe

RT @with_magazine: 今日は【いて座】のラッキーデー💫恋が加速する日😳あの人との関係に変化が!😉💗もっと知りたい方はこちら👉https://t.co/7eVRcbXX8U#鏡リュウジ #占い https://t.co/wZepLMUuEg
08-10 11:58

こういうコメントが口にできる彼はきっと野球が本当に大好きで毎日本当に体と心とを鍛え続けてきたんだろうと思う。昨日の試合できっとワンステップ上がったんじゃないだろうか。これからも応援したい https://t.co/tVafYkRNPA
08-10 10:41

【言霊のない言葉】同じ原稿を毎年使い回しする件お忙しいから、と百歩譲るとしてそれだったらせめて暗記して人々の顔を見てひとことに想いを込めて人の発する言葉には本来魂があるのです一番IT化しちゃいけない仕事の筈が一番IT化で可能になってる現状これいかに? https://t.co/Uh9QyPFKUf
08-10 09:43

RT @shinsyuasobi: 【教育について語り合う】地元に住む作家の浜田久美子さん(著書『森をつくる人びと』『木の家三昧』等)ともう一人元同僚の先生と3人で学校や教育について深夜まで語り合ってきたかつては職員室で茶飲話で語られてきたこの話題今はなかなか語…
08-10 09:03

RT @shinsyuasobi: 昨晩の教育談義で話題になった日本の教育システムの難点。日本のこのトップダウンシステムは要するに軍隊方式精神的上下関係が社会のあちこちに形成リーダーは必要だけど回り持ちで各自自分の分担においてリーダーになれるシステム…スエーデン的…
08-10 09:03

【昨日の夕空】その3#ゆうやけ #夕焼け #不思議な空模様 #真っ赤 https://t.co/hNFmvS7mpR
08-10 07:29

【昨日の夕空】その2#ゆうやけ #夕焼け #不思議な空模様 #真っ赤 #水に映る https://t.co/1UQ2bR9hO8
08-10 07:28

【昨日の夕空】その2#ゆうやけ #夕焼け #不思議な空模様 #真っ赤 #水に映る https://t.co/Uip6mfrZdf
08-10 07:26

【昨日の夕空】その1#ゆうやけ #夕焼け #不思議な空模様 #真っ赤 https://t.co/DxXazBEHAU
08-10 07:24

RT @matango888: @shiriana_grande @chocolat_psyder ちょっとまえテレビで見たドイツの女子高生の言葉を紹介します。「ナチスがやったことは、私の罪ではないと思う。でも、これから二度と起こさない責任が、私にはある」このじつにカンタン…
08-10 07:05

RT @kyouiku_kihon: (教育行政) 第十六条教育は、不当な支配に服することなく、この法律及び他の法律の定めるところにより行われるべきものであり、教育行政は、国と地方公共団体との適切な役割分担及び相互の協力の下、公正かつ適正に行われなければならない。
08-10 01:32

RT @asahi_photo: 被爆から74年の長崎長崎市の爆心地公園では高校生らが「原爆落下中心地碑」を手をつないで囲み「#人間の鎖」をつくって、平和を願いました。(く)#長崎原爆の日 #長崎市 #原爆の日 https://t.co/G6q5dyAxc9
08-10 01:31

RT @BlogBurari: 「みんなが爆弾なんかつくらないできれいな花火ばかりつくっていたら きっと戦争なんて起きなかったんだな」花火をこよなく愛した、漂泊の画家・山下清の言葉です。彼は戦後、長崎に出かけて『グラバー邸』などの作品を残しています。#長崎原爆の日…
08-10 01:26

RT @y6evVYSaOB7tvvc: @mitsuhiro411 https://t.co/OoPkmPbnZN
08-10 01:08

RT @jazz0128: アメリカ住んでると気になりませんでしたが日本の子どたち見てると悪いことしてて親が『何してるの‼️』と言うと子どもの反応は手を止めたり怒られたと思いごめんなさいってなるけどアメリカで育つ我が子は『何してるの‼️』言うと「今テーブルに絵をか…
08-10 01:04

これに関しては本当に「恥ずかしい」日本は本来だったら先頭きって働きかけるべき国だし一番説得力を持って主張できる国なのになぜできないのかなぜ無視するのか歴史に学ぶことをしない広島長崎の願いを聞かない納得できるだけの説明がないそんな代表を掲げたくない https://t.co/L1fJW1pEpY
08-10 00:58

⑴ 2×4−3+5⑵ 3×5−9+4⑶ 7×2−9+5⑷ (8+6)÷7+8⑸ (1÷9+1)÷9で みんな答えは10になる⑸で分数が入ってくるので考え方が変化球になるからここで苦戦😅
08-10 00:41

中学、高校あたりの数学だと公式に当てはめられればある程度解けちゃう問題が多いのですが小学校の算数指導では公式使えない〜文字使えない〜そういう問題になれた頭だとあれれ?ってなることがあります。油断できません😅答えはコメントに。みなさんぜひトライしてみてね! https://t.co/xo9PYGHzmj
08-10 00:31

スポンサーサイト



未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
≪08/11のツイートまとめ 08/09のツイートまとめ≫
コメント
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/1620-23f540af