fc2ブログ
             
がんばっていきまっしょい#2
[2005/07/14 19:31] ドラマ・テレビ
「ダッコ」こと、菊池多恵子が入部するまでの話。

毎回こんな感じで「過去を語る」っていうイメージで始まるのかな。
あの最初に出てくる女の子がどういう意味があるのかよくわかりませんが。

うーん、みんなで部活帰りにわいわいとか、勧誘チラシをまくこととか、そういう「高校生ならではの熱さ」はいいなーって思うんだけど、菊池さんが茶髪にピアスで何となく反抗的な感じだったのが、「家庭の両親の不仲」っていうネタは何かおなかいっぱい・・・。

そして、その菊池さんに追試をほっぽって突然ついていって、「友だちだから」って手を握って見つめる悦子・・・急に素直になって「ボートやりたい」っていう多恵子。

海の輝きがそうさせるのでしょうか・・・ごめんなさい、正直「あ、そう・・・」としか思えませんでした。だって、多恵子がボートに寄せる思いってのがそんなにあったとは思えないし・・・ボート部見に来ていただけでしょ?もっと家でこっそりボートの本読んでいるとか、何かボート部に入りたそうな描写あったっけ?でもって、利絵との仲違いもあれでスッキリしたんだろうか?・・・お互いに。

何か、あんまりあっさりしてたので気が抜けてしまいました。何か、もうちょっと「熱い」ドラマがあってもよかったんじゃないの~?やっぱり3年間を11回で描くから1つ1つのエピソードが短くなっちゃうのかなぁ。

そんなわけで、いまいち乗り切れなかった今回でした。次回はもう新人戦だし・・・大丈夫?

第1話感想
がんばっていきまっしょい 公式HP
スポンサーサイト



ドラマ・テレビ | トラックバック(3) | コメント(0)
この記事のURL
≪おとなの夏休み#2 ガラスの仮面#15≫
コメント
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/160-2f86ec98
【ドラマ雑感】がんばっていきまっしょい(第二艇) 「涙の青い海」
 悦子(鈴木杏)がキャプテンとなり、利絵(相武紗季)、敦子(佐津川愛美)、真由美(藤本静)の4人で女子ボート部がスタート。男子部キャプテンの安田(北条隆博)の指導でトレーニングを始めるが、4人はいきなり海に投げ出されてしまう。当面の目標は新人戦だが、出場するにはあと1
気ままなNotes...[2005/07/14 22:06]
がんばっていきまっしょい
衝撃告白! NEWS 内博貴(18) 27歳で結婚!パパに! 子共は2人ぐらい欲
namincyu☆[2005/07/16 10:50]
がんばっていきまっしょい 第二艇
大野仁美(石田ゆり子)を毎朝尋ねてくる中学3年生の少女。 家族に対しての不満を仁美にぶつけます。 「あんた、ダッコみたいやね。」 仁美はそう言い微笑み、3年前を振り返ります。 今日の話のメインは菊池多恵子(通称:ダッコ)。 3年前のある日、多恵子は中田三郎(内
どらま・のーと[2005/07/17 17:57]