fc2ブログ
             
06/24のツイートまとめ
[2019/06/25 04:03] 未分類
komacafe

#沖縄慰霊の日 https://t.co/K2otmmyVP0
06-24 10:49

覚えておくことそして思って祈ること誰にでもできるそして何よりも大切なこときんちゃん、素敵な呼びかけありがとう😊 https://t.co/eXzKwmcDjb
06-24 10:40

RT @komacafe: このイベントに「面白い!」って乗ってくれる人がこんなにいるの私の周りには、これだけ熱い人がちゃんといるそれがわかった昨日はすごくいい1日だった。語り合うことで起こる化学反応これは教育の世界ですごく大切!いや教育の世界のみならず…
06-24 10:13

RT @NatsukiYasuda: 1958年、戦後初の沖縄代表として参加した首里高校に当時在学していた方にお話を伺った。当時の沖縄はまだアメリカ統治下。選手たちが持ち帰ってきた甲子園の土は「外国の土」扱いとなり、泣く泣く海に捨てるしかなかった、と。「戦後」とは、何だろう。
06-24 10:13

RT @shinsyuasobi: すごくいい話なのだけど、新聞としたらもう少し突っ込んで欲しい。なんでこういうことが「ボランティア」なの?日本ではボランティアを推奨し過ぎている。ボランティアを美化し有志の活動に頼りすぎ。美談に隠さず根本を見て貧困で教育格差が生ま…
06-24 10:12

このイベントに「面白い!」って乗ってくれる人がこんなにいるの私の周りには、これだけ熱い人がちゃんといるそれがわかった昨日はすごくいい1日だった。語り合うことで起こる化学反応これは教育の世界ですごく大切!いや教育の世界のみならず今の日本ではすごくすごく大切 https://t.co/BEvwsDXCQe
06-24 10:06

確かに。ここに来てなんで駆け引きみたいなことするのかな信頼して任せられる様な姿を見せて欲しいそれは与党野党全て含めた政治家全般に言いたい「この人なら」「この党なら」そう確信持って投票ができるそんな選挙投票がしたいのです https://t.co/8FFvrGVbhM
06-24 10:03

RT @ppsh41_1945: 沖縄県民と同じく「嘘をつけ!」と思った人はRT↓安倍首相「沖縄の方々には長きに渡り、米軍基地の集中による大きな負担を担って頂いております。この現状を何としても変えていかなければなりません。沖縄の基地負担軽減に全力を尽くして参ります」沖縄…
06-24 09:59

RT @ishiiyukari: 射手座は「素朴な疑問」が発端となって、状況が大きくひっくり返る、みたいなことがあるかも。不可能が可能になる瞬間。山羊座はとんでもない論理の飛躍のように思えたことが、実は本質的な議論だった、みたいな展開があるかも。
06-24 09:59

RT @ishiiyukari: 今日の占い(6/24)月は魚座で、木星・海王星・金星のTスクエアにかさなる。海王星・月は土星ともセクスタイル、ドラゴンヘッドもいれれば調停。すごく深い所まで入っていくような形。
06-24 09:59

RT @NatsukiYasuda: 今日、沖縄慰霊の日。以前出会った沖縄出身の大学生が「東京に来て、6月23日が何の日かあまり知られていなくて驚いた」と話していた。当時は戦火で、今は「関心を寄せない」ということで、沖縄を追い詰めていないだろうか。 https://t.co/7
06-24 09:58

これは日本の食卓にとっても大事な要素不登校とか心の疲労とかには「温かい食卓」が何よりのお薬 https://t.co/2zmoYddE1l
06-24 09:57

そう学校の先生は公僕だって古い認識で個人として政治を語ることにさえいけないという風潮があってかつては教職員組合が先に立って色々な不正と戦っていた時代があったのにいまは組合も毒気を抜かれちゃって君が代問題あたりから社会問題に真正面に向き合うための言論の自由が折れ曲がった https://t.co/yapYXToN32
06-24 09:54

RT @shinsyuasobi: 続けて今週末6月最後の日曜日は信州あそびの杜学園のメインイベント「秘密基地プロジェクト!」のmission1がありますよ!8年目を迎える秘密基地はよりパワーアップしてリニューアル!大人も子供もみんなで盛り上がろう!https…
06-24 09:45

すごすぎる! https://t.co/4sJDlJSfgd
06-24 09:43

教壇に立つ先生はいつも黒板を背にして生徒の真正面にいるだけだと見えない部分がいっぱいあるんだな支援員の経験はとても大きかった自分にできる事子供達のためにやるべき事そういう物事の整理ができた https://t.co/repecOzX8M
06-24 08:55

😢 https://t.co/xXwCSA5MSC
06-24 08:53

RT @kiyokiyokingdom: 子供の発達障がいやグレーゾーンで悩むパパママに読んで欲しくて描きました。診断名と損得について今一度考える機会になれば幸いです。#発達障がい#グレーゾーン#自閉症スペクトラム #高機能自閉症#子育て #育児漫画 #拡散希望…
06-24 08:52

RT @brahmslover: 「トランプ政権の中にイランと戦争したがっている者がいる」「絶対に忘れてはならないのは、アメリカ現代史上最悪の外交・軍事の過ちは、嘘から始まったということだ。ベトナム戦争もイラク戦争も」「戦争で死ぬのは億万長者の息子や娘ではない。労働者の息子や娘…
06-24 08:51

こういうノリ好き💖 https://t.co/8xhrUA4yrA
06-24 08:50

須坂市動物園の赤カンガルーハッチの頃からすっかり世代交代だね。そういえば私の写真水くれトーバンズのライブの写真だハッチの歌懐かしいな https://t.co/Ksbd01GYG5
06-24 08:48

RT @NatsukiYasuda: 今日6月23日、沖縄慰霊の日。「ちむぐりさ」という言葉が沖縄にあると教えてもらった。「肝苦りさ」と書く。単純にかわいそう、たいへんね、という意味ではなく、「あなたが悲しいと、私も悲しい」という共感の言葉なんだ、と。今欠けているのは、この感覚…
06-24 08:45

RT @captainkazula: 脳の3層構造🧠「生きるための脳」(呼吸・循環などの生命維持活動)👉脳幹「感じる脳」(本能、情動、記憶)👉旧皮質「思考する脳」(知的活動)👉新皮質(『認知症の心理アセスメント はじめの一歩』)☆公認心理師試験問87
06-24 08:44

頑張り過ぎないってどんなに言い聞かせても頑張っちゃう気質それはもうしょうがないのでどこに向かって頑張ったらいいのか方向性を変えてみるようにしています。中庸もありグダグダもありって認める事は完璧を求められた身にはすごく大変です😅でもそっちに頑張ると自分が楽になるのです https://t.co/g5e2WV5kPL
06-24 08:41

あったかいなぁそして笑いって大切だなぁ https://t.co/PuqvbExcQj
06-24 08:36

なんかライオンが愛おしい💖 https://t.co/drehsjY87u
06-24 08:35

かつて「うつのくれた宝物」という連載ブログを書いていた時この辺りを表現したいと思って書いたら同じ立場の人たち(鬱や心身症、自分の子供が不登校など)には伝わってコミュニティが形成されたのだけどそうでない人たちには批判って受け取られてブログ閉鎖言い渡された今だったら? https://t.co/tLPeNLwE7h
06-24 08:34

何か現象が起こる時底には必ず感情がある奥の感情を見ずに現象を語るのは片手落ち日本の社会は我慢や慎ましさを美學としてきた歴史から奥の感情を置いてきぼりにし過ぎたこうして奥にある感情を表出する事は日本人には大切な事社会や政治はそれを受け止める器を広げる必要があるという事 https://t.co/0yvj7Gf1v5
06-24 07:23

スポンサーサイト



未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
≪06/25のツイートまとめ 06/23のツイートまとめ≫
コメント
コメントの投稿














コマちゃんへの秘密のコメントにする

トラックバック
トラックバックURL
http://komacafe.blog6.fc2.com/tb.php/1575-21b4597e