komacafe え……と。私のエロ度数に、誰かついてこられるかな?(^_^;) @コマちゃんのエロ点数は百点満点で《10000000000000000000000000000000000000点》 http://shindanmaker.com/61481
11-14 22:18
RT @yamajitoru: 【スーチー女史解放】DFBビルマ民主連合日本支部長、コ・コ・アウン氏のコメントです。『スーチー女史の解放は大歓迎だが、民主化の道のりはまだ遠い。本当の闘いはこれからだ』また、全ての政治犯の即時解放も訴えた。ちなみに同氏は南大塚『オーロラ』の ...
11-14 09:26
RT @yamajitoru: ビルマの国民は軍政が作った檻の中に入れられているようなもの。自由な言論も表現も行動も許されない。こんな国が存在すること自体、国際社会の責任。決して傍観してはいけないと、留置場の中で誓いました。
11-14 09:26
RT @yamajitoru: 早くも新聞等からは、〈今更解放されても手遅れ…〉といった論調が出ていますが、多くの国民がスーチー女史を歓迎し、民主化を求める以上、この流れは軍政にも止められません。大切な事は、私たち国際社会が最大限の関心を持ち民主化を応援すること!
11-14 09:26
昨日一日のつぶやきのまとめです。 2010-11-13 - これって、ものすごく大切なんだって事をN-geneの取材からも教えてもらえました。プリンスの目指すものにも役に立つ.. ➪ http://am6.jp/9Vf6MR
11-14 09:01
メールマガジン「うつのくれた贈り物」第65号【苦しさのあとに来るのは、新しい自分。】朝7時発行予定です。http://bit.ly/a8w5ce
11-14 01:15
簡単にはいきませんでしたけど、大きな苦しみの代償に大きな出会いをもらいました。RT @anuka_angela: わたしは巡り会えた気がします。かけがえない友人です。 RT @komacafe: 互いのすべてを持ってぶつかり合えるだけの存在に人は一生で巡り会えるものかどうか。
11-14 01:06
「明日にかける橋」は私も大好きな曲です。養護学校の生徒たちのために編曲してみんなで合奏したけど、歌詞も含めてとても優しい曲ですよね。想い出しました。想い出させてくれてありがとう。RT @anuka_angela: @komacafe 人にも自分にも優しくあろうと思いましたー。
11-14 00:58
自分を許さなかった分、人は許してきたのではないですか?だから今度は、「自分の番」なのかもしれないですね。RT @anuka_angela: どんな自分にも「いいよ」って言ってやれたら、罪悪感と戦わなくてすむんじゃないか、と思った。 #shiitakes
11-14 00:40
互いのすべてを持ってぶつかり合えるだけの存在に人は一生で巡り会えるものかどうか。けれど、探し続け、求め続けていればいつかはきっと出会えるのだ……と、今の自分だったら娘にちゃんと伝えられる。それを信じられるようになった今、これまでのすべての事はこのためにあったのかもしれないと思う。
11-14 00:35