komacafe 原爆を落としたのは人の行為。そして奪われた人の命の重みを忘れちゃいけない。それはどんな遠い歴史の事実になってしまおうとも。人ごとにしてはいけない。同じ人の犯した罪だから。→Reading:NHKニュース BBCが声明出し謝罪 http://nhk.jp/N3ts5gnu
01-23 21:42
「正しい」という言葉は、昔から好きじゃなかった。最近なぜそうだったのかがようやくわかった。「正」という漢字は城を制圧する状態から転にて「その国を想うままに支配する為政者の論理」という意味を持つらしい。正しいことを決めるのは人間だ。けれど、その人間が必ずしも正しいものとは限らない。
01-23 20:12
RT @kotoba_bot: 「正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい、正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと、気付いているほうがいい。」
01-23 20:03
私の書いた「闘い」の言葉に対しての受けとめにくい違いがあったので伝えようとしたのですけど、どうも上手く伝わらなかったようです。この件を140文字で伝えることは難しいことがよくわかりました。お目汚し失礼しました。RT @miki_kirin: そちらのこの発言から始まったやりとり
01-23 16:38
ショウガイというお化けの存在と生徒の闘いは別物かと。「ショウガイ」を作ったものとそれを知るものが闘うべきで、生徒は自分が生きる、というところで闘い続けていて。その混乱は避けねばと思うのです。RT @miki_kirin: ショウガイといういうお化けとの闘いについての話でしたよね。
01-23 13:06
そういう人の中で自分でいろいろ負ってしまう人が苦しくなる。逃げられないのも苦しい。だからあなたが苦しいのは絶対にあなたが悪いせいではない。ただ人に期待してしまうと、この先もとても苦しいと思うのです。余計な口出しごめんなさい。RT @satoyan_1012: 誰かのせいにするな。
01-23 11:55
【連載更新】『3-5心・表情を「イメージ」でつなげて輝かせる。(3) 風子の絵足紙&トーク1』(3) 「イメージ」がつま先からほとばしる 風子の絵足紙&トークライブのステージの上で、彼女はものすごく汗をかく。汗をかくと、...➪http://lnk.ms/J3fch
01-23 11:37
生きること自体がすでに闘いかと。RT @miki_kirin: 闘うだけの生活環境にない子。 RT @komacafe: 生徒たちはそのお化けと闘うことで、大きな力を手に入れることができるもちろんそれを支え、助ける人は必要でそれを知らない人は多すぎる。RT ショウガイというお化け
01-23 11:21
【連載更新】『3-5心・表情を「イメージ」でつなげて輝かせる。(3) 風子の絵足紙&トーク1』(3) 「イメージ」がつま先からほとばしる 風子の絵足紙&トークライブのステージの上で、彼女はものすごく汗をかく。汗をかくと、...➪http://tinyurl.com/4bu8auj
01-23 11:16
生徒たちはそのお化けと闘うことで、そういうお化けを恐れる人たちよりもより大きな力を手に入れることができるのだと思うのです。もちろんそれを支え、助ける人は必要で。そしてそれを知らない人は多すぎる。RT @miki_kirin: 「ショウガイ」というお化けでくくられていることを知って
01-23 09:53