komacafe ありがとうございます!今までやきもきしてたのでなかなか落ち着かなかったのですが、ようやくホッとしました。ァ〜〜〜よかった。(^_^;)RT @jun_oc: @komacafe 娘さん、合格おめでとうございます!
03-23 18:52
いやぁ、ほんとにホッとしました〜。今まではまるで目の前に人参ぶら下げられてた馬状態、蛇の生殺しだったから。(笑)やっとゆっくり眠れます。RT @miikun67: @komacafe お嬢さん合格おめでとう!嬉しさもでしょうが安堵の気持ちの方が大きいかな!?
03-23 18:51
ありがとうございます!なんとか決まってホッとしています。これでやっと3月から4月にむけての目処が立ちました。RT @FolderMP3: @komacafe おめでとうございます!^^ *Tw*
03-23 18:50
@44humi ありがとうございます!無事に合格になってホッとしています。さっそく入学の手続きを済ませてきて、本当にやっと進学先が確定したんだなぁ〜とホッとしました。本人の方がまだ実感わかないみたいです。(笑)
03-23 18:49
娘が第一志望の短大から先ほど補欠待ちだったんだけど合格との知らせがありました。滑り止めの大学には受かっていたのだけど、補欠待ちでだいぶ緊張していたのでようやく決まってホッとしました。応援してくださった皆様ありがとうございました。これから入学手続きに行ってきます。取り急ぎお礼まで。
03-23 12:39
RT @tosa_suigei: 「ただちに影響ない」としか報道しない日本と「最悪の事態」を予測するフランスの違い。(画像) http://twitpic.com/4ca5mp
03-23 10:54
RT @mushitori: 「経済活動、つまり血の流れを止めてしまうと、本当に日本が沈没してしまうかもしれない。だから、元気な人は、行動するべきだ。(中略)いっぱい仕事をして、いっぱいお金を生んで、飲みに行って、お金を落として、税金を納めて、どんどん経済を回すべき」by ...
03-23 10:53
「忘却」という機能があるから人は前を向いて歩いて行くことが出来る。いつまでも過去に囚われていては進めない。けれど忘れてはいけないものがある。どんなに忘れたくても忘れてはいけないもの。捨て去るべきものと持ち続けなければならないもの。それを見極めることが「学び」「賢さ」なのだと思う。
03-23 09:33
東電社長 “結果として想定甘かった” http://bit.ly/eNFBBs←それこそ「後の祭り」。昨日元福島県知事の記事を読んだけど慎重に慎重を期さねばならないことをなあなあで進めた結果。言い訳している余裕なんかない。今必要なのは「だからどうするのか」をはっきりさせること。
03-23 08:49
RT @kaminariya: 「阪神淡路」で被災した神戸の友人に「TV中継を見てPTSDになってない?」と聞くと、「大丈夫。それより、半年後、一年後にも同じ熱意で被災地を助けろ。悲しいけど半年もすれば忘れられるし、生きる為でなく、立ち直る為の援助ってのはそこからが本当に ...
03-23 08:41