fc2ブログ

月別アーカイブ

  2022年11月  

             
11/23のツイートまとめ
[2022/11/24 04:05] 未分類
komacafe

学校を使ってやること?というか学校は情報操作の発信源にしてはいけない…それは戦前の教育の過ちにも重なるのではないだろうか? https://t.co/lFyPo2miOQ
11-23 00:58

スポンサーサイト



未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
11/15のツイートまとめ
[2022/11/16 04:05] 未分類
komacafe

RT @koushingiken: @IXT62961634 私が親しくさせて頂いている武道の先生も同じ事を仰ってましたワクチンを打った感想は「これはおかしい…打たない方が良い!」と仰ってました俺は実際打った上での感想だから堂々と言う!と仰ってました
11-15 03:25

確かに… https://t.co/5oUvgqEFew
11-15 03:25

@Miwaakihiro830 うつ病になった自分の体験からうつ病の時はただひたすら自分を責めまくるので人を羨ましいとか考える発言自体はうつ病っぽくないような…でも自分を責めるだけの知能があるから苦しいのがうつ病なので、そこは責めないで欲しいです。頭が考えるのをやめてくれないのは本当に苦しかったです。
11-15 03:23

RT @shinsyuasobi: 受験シーズンになってきました。この時期になると周りの声がけで子どもたちの頑張り度に大きな違いが出てきます。志望校が決まったら、そのキャンパスでワクワク歩いている姿を一緒に描いて「合格後」のイメージを語り合いましょう♪具体的にイメージをす…
11-15 03:06

受験シーズンに突入します。受験生のお子さんをお持ちの親御さん毎日見守ってヤキモキでしょう。どうかお子さん方の夢に向かう思いを一緒に抱いてあげてください。励ますつもりで実は否定している場合があるのです。先回りの不安は、未来の否定。どうせイメージするなら明るい未来の方を☺️
11-15 03:02

ここで悩んでいる生徒たちはとても多いです。学校が、とか親が、とかいうよりも学歴社会で生きてきた世代全般に言えることです。「そんなことじゃいい学校に行けない」「大学は国公立じゃなくてはダメ」(経済的理由ではなく)…は子どもたちの進路選択の視野を狭め、勿体無いと感じています。 https://t.co/uIRqgLQncu
11-15 02:47

@Miwaakihiro830 幸せです。命があって毎日ちゃんと動けている。かつてうつ病で恐怖に押し潰されそうな毎日で食べることもできず動けなかったあの頃、そのしんどい時期を思うとそれを乗り越えて今ちゃんと動けている、生かされているそのことだけでも幸せがあふれてきます。
11-15 02:36

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
11/13のツイートまとめ
[2022/11/14 04:05] 未分類
komacafe

@ray99131855 そういえば、視聴覚主任や音楽主任やってた頃は、お金かかる楽器や放送機器の修理をやってた…パソコンが学校に入り始めてまだ無線LANがなかった頃は、校内のLAN配線図を書かされたしHPも作った…みんなちゃんとお金とったら結構いい商売になったんだろうなぁ😅
11-13 21:32

何も言わない大人しい子、いうことを聞く「良い子」は大人にとって「都合のいい子」。自分の意志や考えを持ち、それを表現できる子は、きちんとその表現の仕方と対処の仕方を身につけると、自立したリーダーシップを持った子になっていきます。私自身は「いい子」だったので抜け出すの苦労しました。 https://t.co/3x8dJg0N7p
11-13 08:27

本日7時からです!Listening to @YukikoMinami5, @jkic6500ssd, @HANABEeHANABEe, @Nz9Kv, @LbKHh98zqvVFolb, and @country_maman https://t.co/yd1Nx8uKyg
11-13 06:07

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
11/12のツイートまとめ
[2022/11/13 04:05] 未分類
komacafe

もうちょっとだけ楽しめそうです。紅葉真っ盛りグラデーションが綺麗です。 https://t.co/kZ0wSdcWsm
11-12 11:17

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
11/11のツイートまとめ
[2022/11/12 04:05] 未分類
komacafe

RT @masami6666: やりすぎだよね https://t.co/f9nFq26zTd
11-11 23:15

@ray99131855 重度の支援学校でトイレ介助や食事介助のため、授業時間よりもほぼトイレにいる時間ばっかりだった頃…
11-11 22:55

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
11/10のツイートまとめ
[2022/11/11 04:05] 未分類
komacafe

RT @oyanochikara: 自然体験が多いほど子供は伸びます。どんぐり集め。落ち葉の布団。虫取り。里山遊び。砂遊び。泥遊び。植物を育てる。動物と触れあう。こうした体験が豊かになるほど感性と知性の両方が磨かれ、それが芸術的創造や科学的な探究の源にもなります。机上の勉強だけ…
11-10 05:56

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
11/05のツイートまとめ
[2022/11/06 04:05] 未分類
komacafe

あそびの学園の紅葉です💕グラデーションが綺麗です☺️#紅葉#紅葉狩り https://t.co/OzTBr6uzSA
11-05 21:38

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
11/04のツイートまとめ
[2022/11/05 04:05] 未分類
komacafe

RT @takamatsu_yabu: @saiyou_kinako 私の周りでヘルプマークつけてるのは、発達障害の人が多い。席を譲ってもらうより、「なぜ年寄りに席を譲らないんだ!」って怒鳴られないためにつけてるというか… 聴覚過敏だと怒鳴られるとパニクります。発作起こした時に…
11-04 08:25

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
11/03のツイートまとめ
[2022/11/04 04:05] 未分類
komacafe

@_dotmayo 「バランスチェア」という背筋の伸びる椅子があります。子供がこれに座ると背筋が伸びて集中力も増すのですが大人も座れるので国会で使ってほしいです。姿勢を正して市政も正してほしい…
11-03 18:28

RT @halproject00: Eテレのすくすく子育てで「1歳3か月では6か月と比べると母乳のカロリーは2割程度」と解説されていたそうですが、こちらは間違いです。日本人の母乳の組成を調査したものがありますが、生後半年ごろであれば65.7kcal/100ml、1歳3か月ご…
11-03 18:22

こんなことが!? https://t.co/Jy2RHPY2NH
11-03 18:20

RT @shoetsusato: 「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される =ネットの反応「ガソリン税取って、動いたらまた税金かよ!」 https://t.co/OsQ2YAa6bh
11-03 18:17

@Miwaakihiro830 私は打っていません成人した息子娘は私の違和感を伝えつつ各自の見解に任せました。1回目は打ったようですが、その後は見合わせているようです。
11-03 18:15

うーーーーーーーーーーーーーーむ思わず唸ってしまった😅全く同意そしてこれって大体奥さん側(特に子育て中) https://t.co/62eUBgihs0
11-03 18:11

今日の我が家の庭の紅葉🍁実はどこかに出かけずとも自宅で紅葉狩りが可能。あそびの学園に入ってくる坂道の紅葉のトンネルはかなり見事でお風呂場の窓の外は紅葉で真っ赤に染まって見える。湯船に浸かりながら紅葉鑑賞できる贅沢💕 https://t.co/VbnNjUqfQH
11-03 17:57

Facebook乗っ取られて対応に疲れてアプリ消し、メッセンジャーアプリも消し、インスタアプリも消した。毎日毎時間ごとに数字でお知らせ通知が増えていくのを見てはあれこれチェックしていた慌ただしさが消えたら、穏やかになった。テレビの無い生活を始めたときと同じ感じ。原点回帰大事と思った。
11-03 17:54

RT @coinotak: 翻訳したらやばかった「警告 フライドポテトにはアクリルアミドが含まれています。カリフォルニア州では、癌、出生異常、その他の生殖障害を引き起こす化学物質として知られています。」 #ポテトチップス https://t.co/FCHH1Tlf86
11-03 17:41

( ̄ー ̄)ニヤリ https://t.co/SlO44zF25Z
11-03 17:41

続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL