fc2ブログ

月別アーカイブ

  2022年03月  

             
03/28のツイートまとめ
[2022/03/29 04:05] 未分類
komacafe

私は「女王の教室」も是非みんなにまた見て欲しい。 https://t.co/C6yCVAsvSK
03-28 19:48

RT @DalaiLama: Warm-heartedness leads to a healthy mind. Peace of mind allows us to sleep soundly. I’m not talking about the benefits of th…
03-28 19:48

RT @ozawa_jimusho: 気がつけば先進国から脱落の寸前。それが今の日本。非正規雇用が半分近くで、格差や貧困の拡大が止まらない。それが今の日本。一時的に、しかも一部に5千円を配っても、どうにもならないのに、選挙目当てで、それをやろうとする与党。この10年で本当に駄目…
03-28 19:30

スポンサーサイト



未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
03/26のツイートまとめ
[2022/03/27 04:05] 未分類
komacafe

今日は最強開運日💖今から素敵なお話を聞きます。#グローバル共和国 #朝会#内田直さんと正沖さん https://t.co/DdQVwUgsHj
03-26 06:12

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
03/24のツイートまとめ
[2022/03/25 04:05] 未分類
komacafe

始まりまーす!ぜひこの有料級のお話を一緒に聞きましょう☺️ https://t.co/2kzipmzWNI
03-24 07:03

RT @AtsukoHigashino: ゼレンスキー大統領演説 要旨(走り書き)・日本への支援の感謝・日本はアジアのリーダー。早い段階で連帯を表明してくれた・チェルノブイリに長めに言及(「放射能事故があった場所が戦場に」)。またザボリージャなどの他の原発にも言及・化学…
03-24 00:51

RT @msr_chino: そもそも #メタバース で #SDGs に関する公式啓蒙イベントって世界で聞いた事がないのですが、実際のところどうなんだろう?世界初でも2番目でもいいのですが、本質的な気付きと行動のキッカケを促していきます。待っているだけでくる未来は、「なんとなく…
03-24 00:44

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
03/22のツイートまとめ
[2022/03/23 04:05] 未分類
komacafe

この人の語り好きじゃない。なんというか、人を小馬鹿にしたような言い回しとか、語り口が嫌で、この人の番組になるとチャンネル変えた。なぜ信州であんなに人気があるかもわからない…けどそれを間に受けて信州から出馬するとしたら、(それも自民党)自民党のよくやる手が見え見え… https://t.co/7QLmaVixnv
03-22 20:19

“🌏ハートフルネスの心をグローバル共和国®︎に❗️マインドフルネス日本の第一人者、島田啓介氏ついにご登壇🌏” with @YukikoMinami5, @masaoogakiecon, 啓介 島田, and グローバル共和国 ー共同体が世界を変えるー. Thursday, Mar 24 at 7:00 AM JST in @clubhouse! https://t.co/ZKLcOQZXNx
03-22 06:23

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
03/20のツイートまとめ
[2022/03/21 04:05] 未分類
komacafe

RT @miyuka527: ⑥プリントアウトしてとにかく証拠を集めてください。つらい作業かと思いますがどうか勇気をだして。一人で抱え込まないで。必ず解決に至ります。世界は思っているよりも優しくあなたを助けてくれます。悪いのはネットの世界で誹謗中傷する人です。あなたじゃない…
03-20 23:10

これから始まりますよー☺️本日キックオフ。まずみんなで楽しみましょう💕 https://t.co/TidfpqQfMp
03-20 10:01

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
03/19のツイートまとめ
[2022/03/20 04:05] 未分類
komacafe

RT @keep_walking_u: よその子と比べて苦しかった。勉強できない。運動しない。学校行けない。朝おきられない。間違ってた。過去と比べてみた。弟妹に優しくなったね。笑顔が増えたね。リビングに居る時間が増えたね。自分で料理できたね。ニュースに詳しくなったね。成長が見…
03-19 21:26

そうだったよね。定期貯金は半年複利だった。お金を預ける意味がちゃんとあった時代だった。 https://t.co/nd9hmH9GKw
03-19 17:16

RT @kinoryuichi: 東電定例会見タンクが80基以上、地震でズレたと、会見で説明。けれどもHPの公式資料には記載なし。漏えいもあった模様。相変わらずの東電の情報公開。こんなことを11年間も続けていて、いつでも上から目線で、海に放出するから理解しろと言うけども、…
03-19 17:07

自分のウエルビーングだけでなく組織や社会のウエルビーングを考える。そのバランスが取れたら素敵だ。 https://t.co/l5WzMHaWMr
03-19 06:54

現在clubhouseで正忠さんのお話を聞いています。組織としてのウエルビーングを考えること。めちゃくちゃ大事だと思います。個人だけでなく会社、社会のウエルビーングを考える。豊かな社会、子供たちの未来のために大切にしたいと感じました。 https://t.co/xJfbYZQxWD
03-19 06:48

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
03/14のツイートまとめ
[2022/03/15 04:05] 未分類
komacafe

これは本当にそう思う。出て行くお金は増えた一方で、私の子供の頃は55歳からもらえた年金が、65歳でそれも遅らすことを推奨。かつては年配の方々は悠々自適というイメージだったが、今はビル整備、タクシー、レジなどで白髪の方が仕事をしている姿が当たり前に。この変化もおかしくないか? https://t.co/n1NceWiocl
03-14 06:30

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
03/11のツイートまとめ
[2022/03/12 04:05] 未分類
komacafe

RT @ozawa_jimusho: 東京大空襲から77年。2時間半で10万人近くが亡くなった。熱い空気で呼吸すらできず、周りは黒こげの遺体の山、漂う死臭、親を失い泣き叫ぶ子供達。想像すべき。これが戦争。最悪の人災。語り継がれるべきもの。忘れてしまえばまた繰り返す。歴史に学ばず…
03-11 00:15

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
03/04のツイートまとめ
[2022/03/05 04:05] 未分類
komacafe

RT @Marika_Hello: アメリカで子育てをしていると「この教育を私も受けたかった」と思う。1年生は教科書がなく自分で問いを見つけている。花はなぜ咲いて、なぜ枯れるのか。帰宅すると自分で辞典で調べてなぜなぜを繰り返している。答えを教える教育ではなく、答えを見つける教育…
03-04 06:40

RT @takavet1: 3回目はかなり意味が異なります。想定される不具合も2回目までと大きく異なります。何かあった時に知らなかったではすまされないので声をあげています。何度も言いますが、ほとんどの人にとってはまあ大丈夫なのですが、あかん人がいるということ。自分が大丈夫だった…
03-04 06:39

RT @raspberrykiss01: 昨日電車の中で赤さんが泣き出し近くのオッサンがうるせぇ!と親子に迫ってて焦った。場合によっては加勢しようと思ったけどお母さんが『ウチの子は私があやします。ご自身の機嫌はご自身でとって下さい。』と冷静に言い放ちオッサン…
03-04 06:37

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
03/01のツイートまとめ
[2022/03/02 04:05] 未分類
komacafe

RT @kaori_sakai: 10年以上前に104歳でこの世を去った私の祖父は、かつて中国方面に2回召集された。戦場で何を体験したのか、とうとう一言も語ることはなかったが代わりに「どんなことがあっても戦争だけはいけない」とだけ言った。「どんなことがあっても」だ。
03-01 12:44

RT @shinsyuasobi: オンラインスクールではまさにこれを実感します。生徒たち同士での助け合い教え合い譲り合いだけでなく先生が生徒に生徒が先生にこういう逆転もありうるマイクラ教育版での活動が楽しいです#オンラインスクールいっぽ! #マインクラフ…
03-01 08:57

RT @shinsyuasobi: 世の中元気にしたいとか学校を元気にしたいとか頑張る人が一人でもいることと想いに共鳴して実際に動く人がいること(それも年齢性別ジャンル多岐にわたって)マンパワーやスケールメリットの効果を強く感じます多分これから加速していくはず…
03-01 08:54

clubhouseのグローバル共和国メンバーがついに8千人越え!多分これから加速していく温かいつながり。それによってスケールメリットがこれからどんどん拡大していく予感💕毎朝のパワー充電させてもらっています😆 https://t.co/itMfPUPRCX
03-01 08:24

RT @2SN2eQamti: ウクライナに平和を🇺🇦🕊💙💛#SaveUkraine #NoWar #StandWithUkraine #PrayForUkraine #StopRussia #peace https://t.co/6dBVM8t7c3
03-01 07:37

戦争で幸せになる人は誰もいない。権力者の自己満足を満たすだけウクライナの1日も早い平和を心から祈る権力者の暴走に振り回されるロシアの国民のためにも祈る https://t.co/3YIkaRPsvb
03-01 07:36

RT @ua_withTelya: 生きてることに感動する、太陽の光を見て感動する、「警報解除」のお知らせを見て喜ぶ、食品買えて安堵する。普段当たり前のことが今私たちには喜びなんです。死ぬかもしれないと私たちはわかってます。これは実際に起きてる戦争です。ゲームでも映画でも…
03-01 07:28

RT @Narodovlastiye: 戦争という対話を無視した暴力の発露に対して、言論やデモなど表現行為によって反対するのは民主主義社会では当然の行為。それを橋下徹氏は「現地で戦え」と意味不明の主戦論で嘲弄。維新の関係者という公平性の欠如だけでなく、人類普遍の原理を嘲笑う人間…
03-01 07:19

RT @TumahBurak: Anti-war protest in Amsterdam. No words needed. 🇺🇦 https://t.co/uAG9PUkqY3
03-01 07:17

体の栄養について気を使う人は多いけど心の栄養に気を配る方はまだまだ日本は根性論が根強い頑張らなくちゃ幸せになれないって「NOT」を基盤に置く考え方自体が幸せを遠ざけている「これもあり」「YES」「あることの幸せ」など心に栄養くれる言葉を使おう特に子どもたちには☺️ https://t.co/H5rWZA5S2V
03-01 06:52

続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL