fc2ブログ

月別アーカイブ

  2020年02月  

             
02/26のツイートまとめ
[2020/02/27 04:03] 未分類
komacafe

本当にこれ………誰がストッパーになるんでしょうか?無法地帯になった国会&日本の政治…… https://t.co/0gAVyDtctW
02-26 23:31

RT @kikko_no_blog: 世の中がどうなろうと自分さえ良ければいい。他人が死のうが世の中がどうなろうが知ったこっちゃない。むしろ他人の不幸は自分の快楽‥‥という日本人が急増したのは竹中平蔵が自民党を丸め込んで推進した新自由主義が発端であり、それを受け継いだのが今の安…
02-26 23:19

RT @kikko_no_blog: 安倍晋三と小泉進次郎の共通点は「どちらも親の七光だけのウスラ馬鹿」という点と「どんなに自分が過ちを犯しても絶対に謝罪しない」という点。どちらもバカのくせにプライドだけは高いという最悪のケース。全国の子どもたちは、このバカ2人を反面教師として…
02-26 22:16

RT @usedhonda: シンガポールでは、治った人の抗体まで調べて、感染経路や時期を調べあげるなど、公開情報の質が、日本のそれと比べると、理系に優しいんだよな。ここまで違うと、病気よりも、学力の差の方が怖い。https://t.co/v6U7m61kwy https:…
02-26 22:12

RT @ulaken: 罹患(りかん)を、羅漢(らかん)と勘違いして読んでいる人が結構いて、一発変換できないのにわざわざ羅漢とタイプする人もいるというツイートを見かけたので、なるべくわかりやすくしてみました。←罹患(りかん)  羅漢(らかん)→ https://t.co/v
02-26 22:07

須坂市動物園って、ほんとにいつもいろいろ頑張って盛り上げているなぁ。これも面白そう!😊動物園の顔目指し、カンガルー、ロバなど11候補が「代表動物選挙」立候補 長野・須坂  - 毎日新聞 https://t.co/0LJv6wzmpb
02-26 20:04

理論が破綻していますよね、これ。「反省」というのは、謝るべき過去の事実を省みて、そして再び同じ失敗や過ちを繰り返さないように「この先の行動に生かす」ことなのではないですか。反省してもしなくても、事実は確かに変わらないけど、政治家として「ダメダメ」という事実も変えられない。 https://t.co/3XIlfgrIh7
02-26 19:39

RT @nagano_b: 【#しあわせ信州SNS動画】@ishi00ugoku 日常の何気ない景色に癒される。動画を見て何気ない日々の中にしあわせって溢れてるのかもと感じました。 https://t.co/uHVdQ0Ly2a
02-26 19:34

noteに引っ越しして、改めて連載していこうと思います。よろしくお願いいたします。☆幸せになるための法則☆序章|スマイルコーディネーター駒村みどり @shinsyuasobi #note https://t.co/iTT1NXTd1h
02-26 19:02

RT @inoueshin0: 安倍政権下で「国家公務員が増えた」かのような言説が一部にありますが「常勤は減って非常勤が増えた」というのが事実です。国家公務員全体で2012年常勤267,645人/非常勤65,380人/非常勤割合19.6%→2019年同267,426人/同76,…
02-26 12:11

スポンサーサイト



続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL