fc2ブログ

月別アーカイブ

  2019年09月  

             
09/29のツイートまとめ
[2019/09/30 04:03] 未分類
komacafe

明日開催で〜す。「全員で達成めざす」コミュニケーションゲーム、アチーバス。大人と子どもが一緒になってワクワク楽しめます!前半の部は昼間12:30〜。後半の部は夕方18:30〜。あそびに来てね〜。☺️ https://t.co/IMnLa9JxOB
09-29 19:58

RT @JMA_kishou: 【台風に警戒】台風第18号は、今後発達しながら北上し、強い勢力となって30日から10月1日にかけて先島諸島にかなり接近し、さらに2日から3日にかけて西日本に接近するおそれがあります。暴風、高波等に対し早めの対策が必要です。最新の台風や大雨に関す…
09-29 19:46

RT @ruchkainfo: 今週の星模様。そろそろ見納めの木星と土星。夕方から宵にかけて、南西の空に輝く星を見つけてください。今週は月との共演も楽しめます。#星狩りツアー https://t.co/P7Q3uUc2Hr
09-29 19:44

RT @kharaguchi: 国会にも「炎上商法だから無視しておくに限る。」という者がいて私は強い危機感を覚えている。「民族虐殺」に触れたこの発言は非道かつ論外の発言だ。数々の違法性の疑われる行為。人権尊重擁護義務、遵法精神を貫徹できない者が立法に携わる資格はない…
09-29 19:43

綺麗……💖 https://t.co/r8HGshfQg7
09-29 19:35

RT @Narodovlastiye: 結局、安倍首相は東京から目と鼻の先にある千葉の被災地に一度も足を運ばず、夫婦でアメリカに飛んで自国の農業市場を8000億円規模で明け渡し、営農者の生活を破壊する協定の合意文書に軽々しく署名し、国連で「経済不調は過去のものになった」と嘘の演…
09-29 19:34

RT @ozawa_jimusho: 本当に「ひどい国」になってきている。最大の問題はモラルの低下。総理は堂々と権力を私物化し、国会で平然と嘘をつく。官僚は国民そっちのけで総理とお友達に奉仕。隠蔽、改竄、何でもあり。ついに私物化を大企業幹部までもが真似をする。頭が腐れば全部腐る…
09-29 19:33

RT @ChizuruA1: 後退先進国の現実。貧困にあえぐ子どものいるひとり親家庭の多くは、シングルマザー。父子家庭の平均収入360万円に対し、母子家庭は約半分の181万円。 母親が仕事で昼夜を問わず働き、放課後一人きりの家で過ごす子どもたちも少なくない。 https://…
09-29 19:32

RT @yamasanlife: どんな人にも優しく手を差し伸べる国、それがタイ。https://t.co/uoC5wibxJr
09-29 19:30

RT @wakatsubasa: 世界陸上男子5000m予選。残る2人、先を走るバズビーが自走できないほどフラつく。後方からきたダボは抜き去らず寄り添い、最後は肩を貸して2人でゴール助けられ号泣するバズビーはルール上失格、「助けるしかない」と力を貸したダボは自己記録更新…
09-29 19:28

スポンサーサイト



続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/28のツイートまとめ
[2019/09/29 04:03] 未分類
komacafe

@nishikiyamamaru 》うつ病克服には理解者が必要この言い方はどちらかというと鬱病当事者視点じゃないのでは鬱になった本人は人と関わることも苦しい必要なのは、周りを気にしないでいられること本人に向けてではなくて周りの人間の受け止めとしては必要な心構えなんだと思います
09-28 06:50

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/27のツイートまとめ
[2019/09/28 04:03] 未分類
komacafe

大きな動き。支持RT https://t.co/Zg6xBVPjqe
09-27 08:00

三権分立がこの国では機能していないかもしれないという恐れがある。これはどんな結果になるのか見守りたい。 https://t.co/y7zdzbk6ey
09-27 07:59

RT @rkayama: "国への法的措置について、大村氏は「表現の自由」を保障する憲法21条を争点にする考えも強調した" (記事より)たとえ国が相手でも、憲法に則して正しいことをきちんと主張してくれる知事の姿は、いま日本に住む多くの人たちを勇気づけると思います。敬意を払い…
09-27 07:53

RT @akasakaromantei: この男にとり、年金など手続きが邪魔なくらいの端金なんだろう。だから2千万報告書などどうでもよいと。政治家として、その年金が生命線となってる人達の生活や気持ちを理解しようともしない。消費増税以前に、本来ならこの件だけで数万人規模のデモが起…
09-27 07:52

RT @kskhatta: 彼女が注目され、存在が大きくなるほどアンチや陰謀論の声も大きくなる。ムーブメントが先行した欧州で、なぜ一部の中高年の男性が彼女を標的とするかを分析した記事。<気候変動の事実を直視するより否定する方がたやすい><変化をもたらす彼女の存在を恐れている>…
09-27 07:50

できない理由を批判に置き換える志望校に選択に限らず希望のものに手が届かない時の言い訳なんだよね悔し紛れのその言葉こんな風に気持ちの置き換えを認識することで自分の本音に気がつけば気持ちがすっと楽になることいっぱいある https://t.co/JnfK6axOvH
09-27 07:50

以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「文化庁: 文化庁は「あいちトリエンナーレ2019」に対する補助金交付中止を撤回してください。」 https://t.co/3e6Bld4Q5p @change_jpより
09-27 07:10

RT @RefreedomA: 本日、あいちトリエンナーレ2019に対する、交付金不交付を受け、文化庁の決定に強く抗議します!!是非、みなさま下記URLよりご賛同、ご署名下さい!よろしくお願いします!https://t.co/1df5b4R3u1
09-27 07:08

RT @Mkandhi091: 詭弁である。継続ができてないのは脅迫のせいであり、その犯罪の取り締まりをする責務は行政(あんた)にある。それを怠って、継続不可能の責を主催者側に押し付けている。理屈が通っていないのだ。 https://t.co/nUJ80Tc3u4
09-27 07:06

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/26のツイートまとめ
[2019/09/27 04:03] 未分類
komacafe

RT @hiranok: それにしても、グレタさんに対する反応を見るにつけ、日本人って、目立って立派なことをする人を称賛しないなあ。何が悪いのかな? 教育のせい? ナンクセつける人の声が目立つようになってるのかな。
09-26 00:10

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/25のツイートまとめ
[2019/09/26 04:03] 未分類
komacafe

RT @sakura_tnh: 病気に自分1人で立ち向かおうとする人へ。うまくいかない時は助けを求めてほしい。他者を頼らない背景には、人に対する恐れや、病気を恥じたり認めたくない思いがある。専門家への相談は、他者を信頼して関わる方法を学ぶ機会にもなる。誰かを頼る…
09-25 23:52

RT @satohi11: 消費税が上がることへの対策は、節約だのポイントがどーのとか軽減税率がどーのとかじゃなくて「これだけたくさん払ってるんだからちゃんと正しく使えよ?」って、今までよりはっきり物申すことなんじゃないかと思うの。#あさイチ
09-25 23:51

RT @Tomggg: 突然「どうして稼いだお金と使うお金の両方に税金をかけるん😭」って泣きたくなってきた
09-25 18:32

RT @shinsyuasobi: 学校の先生はたくさんの兵隊ではなく自分の人生を作戦立てて生きる司令塔やプロデューサーや指揮者を育てるのが仕事これってすごい名言だと思った↓ https://t.co/HRFyusiLAt
09-25 10:54

RT @ishiiyukari: 天秤座はワイワイにぎやかな感じの日。いろんな人が集まってきて広がりが出る。蠍座は少し前にやっておいたことが今「開花」するような感じがあるかも。仕込みがあるから出せる成果。射手座は知らない人もすぐ仲間になってしまう、みたいな吸引力の日。異文化交流。
09-25 10:53

RT @shinsyuasobi: 私の弟は教頭です先日急ぎのメールしたら返信が25時「まだ学校だから返信後で」彼はいつも「担任に戻りたい」と言っています子供と接する機会が少ない文書処理の雑務職員指導がパワハラと言われるなど弟のような子供の目線で考える先…
09-25 10:50

こういうことはどんどん拡散しましょう!必要な人に資格のある人にちゃんと届きますように! https://t.co/f2R7MUDa1B
09-25 10:49

RT @shinsyuasobi: これが大事だと思います例えば先生たちが学校をなんとかしたいと思った時にそれがただの愚痴にならないためには批判すべきところの根拠とそれに対しての提案さらにその提案の実践そこまで揃えば説得力が出ます更に物事には必ず➕…
09-25 10:48

税金払って世の中が良くなって行くんだったら喜んで払いますよ、みんな。税金って世の中への期待料そう思って託しているお金ですお役所や政治家個人の皆さんが自由に使えるお金じゃないです社会にための活動をしたくて助成金や補助金を申請するたびの塩対応にも感じます
09-25 10:48

税金の提案を否定するわけじゃないのですただそうまでして徴収した税金が還元されている感覚がない社会保障も年金もどんどん期待できなくなる一方で海外にばら撒き戦闘機を買う花見でお友達には金を使うそんなために税金払うのはみんな嫌だと思います集める前に使い方の見直しが先! https://t.co/Yr4D8IJeOx
09-25 09:49

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/24のツイートまとめ
[2019/09/25 04:03] 未分類
komacafe

「ウチの会社」か「この会社」か「アジの大群」のような進み方なるほど〜!会議中の“何気ないひと言”に本音が出る。人事がリーダーを選ぶときに見ているポイント|新R25(@shin_R25) @mita_norifusa #エンゼルバンク https://t.co/apAyzbQQoL
09-24 20:55

RT @hiroshimilano: 日本国内の人は実感ないだろうけれど、日本て世界では環境問題でも捕鯨問題でも放射能汚染問題でもデモをされる側の国ですからね。↓「石炭はセクシーじゃない」NYで日本の火力発電に抗議:朝日新聞デジタル https://t.co/cU2ZEVD
09-24 20:48

RT @nogutiya: 陸上イージス2基で1600億円は嘘だった。計画が具体化するにつれて6000億円に。レーダーや関連装備を含めると2兆円に。さらに長期間の維持費や関連費用を含めるともっと増えるそうだ。こんな大金があれば国民の社会保障に使ってくれれば良いのに。倒そう…
09-24 20:41

このデータ最近若い人たちと話をしていて自分の頃の初任給と比べて物価などの上昇率から見た時初任給の額があまりに低いことに驚く正直手取りだとほとんど変わってない働く意欲もやりがいもあったものじゃないこれで将来年金も不安そうきたら頑張る気にもなれないよね https://t.co/jWR5eGOAMY
09-24 20:40

RT @hiranok: 「よくもそんなことを」 トゥンベリさん、怒りの国連演説 https://t.co/6l6Dbi7DAo
09-24 20:28

RT @nishidafumio: 真の成功者は不器用な人が多い。本当の天才って、もともと大変不器用な人が多いんですよね。長所は誰にでもありますが、人間を伸ばしてくれるのは、その人の失敗経験と、その人の無力さなのです。多くの人は、目先の結果や型にハマった能力や一般人…
09-24 07:52

@TeacherhaGreat 愚痴さえ言えなくなったらおしまいですね私は学校の問題はどんどん外部に見えるようにすべきだと思います学校の中が見えなすぎ社会とずれているところも社会の縮図として現れているところも学校の問題を社会問題として捉えて学校はグチなどでない場所にして行くことが世の中のためと考えます
09-24 07:49

RT @saitohbesho: 驚いた…。本牧埠頭の台風15号による惨状。ニュースで全く報じられていない。あの一帯は『一般人立ち入り禁止』だからなぁ。本牧埠頭で働いている友人が、送ってきてくれました。 https://t.co/NsYYtdZg29
09-24 07:41

ダライ・ラマ師の言葉にはいつも力をいただいている。何か行動を起こす原動力が人を思う気持ちであることは何よりも強いパワーになることは確かだ。 https://t.co/ZeZivIGvqv
09-24 07:40

可愛い😍 https://t.co/DbnoGfGdqi
09-24 07:26

続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/23のツイートまとめ
[2019/09/24 04:03] 未分類
komacafe

😢 https://t.co/SpYuCff2dx
09-23 23:56

RT @lasar141: 素直にいい光景だと思う。これが「国を守る」ってことでしょ。自衛隊さんありがとう。でも、だからと言って9条に自衛隊を明記するのは反対だし、政府の初動は遅かったと思うし、兵器を買う金があったら、災害に、停電しない断水しないインフラに金をかけて欲しいと思う…
09-23 23:35

えっととりあえず英語は喋ってるけど答弁の中身は小学生以下これが日本の政治家の質三輪さんの一言はまさにいくら大臣になったばかりとは言え外国に行く飛行機の中ででも少しは勉強して行くべきでは? https://t.co/AF0WBtcscT
09-23 23:27

RT @liberal16peace: #0923STOP消費税暮らしを守る緊急デモ消費税が10%に上げられたらと考えると恐ろしいです。市民が必死に増税反対を訴えています。増税して本当に社会保障に使われるようになるのか、なんのための増税なのか本当に増税は必要なのか考え直す…
09-23 19:00

》【悲報】安倍晋三首相の公式ツイッター、千葉県民をブロック・・・ 「台風の被災者に言葉はないのですか」 | 情報速報ドットコム「無視して読まない」だけならわからないのに。ブロックってことは明らかに「自分に都合悪い言葉は目にも入れない」“意思表示”だよね… https://t.co/oRL2nsMiH1
09-23 08:08

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/22のツイートまとめ
[2019/09/23 04:03] 未分類
komacafe

RT @x__ok: すでに小泉進次郎は、いけないことを 次々に進 めている。 https://t.co/m27Hwpz5IA
09-22 17:32

RT @nogutiya: 「桜を見る会」に5700万円も使うとは。これ全部税金だろ。桜見たけりゃ自腹で見ろよ。私ら持ち寄って自分のお金で見てるぞ。何で総理大臣になったら税金使えるんだ。招待されてる人も皆んなお金持ちだろ。国民の金で飲み食いするなよ。 https://t.c
09-22 17:30

RT @ToruKumagai: 今日ハイキングをしていたら、ドイツ人から「なぜ日本の裁判所は東電の元幹部を無罪にしたのか」と聞かれた。この人は「中国と違って日本では司法の独立性が保障されていると思ったのだが・・・」と首をかしげていた。世界が日本を見る目は厳しい。日本と世界の…
09-22 17:28

RT @KoheiMorinaga: 本末転倒だろwなんで貧困に耐えてまで消費増税すんだよw https://t.co/EnItZgZ340
09-22 17:28

RT @tasan_121: 消費税が今度10%になって、1万円の買い物すると11,000円取られるわけだけど、もし消費税を廃止したら1,000円浮きますね。それ、別な買い物に使えるので、消費総額は最大10%増えます。使わなくても1,000円貯金になります。消費税10%じゃ絶対…
09-22 17:28

RT @hiranok: 以前に「nationalismとNarcissismとの合成語で、narcionalismとか、なんかそういう言葉が必要なんじゃないか。」(2016.1.26)というツイートをしたけど。過去10年間でGDPは6位から23位に転落。で、「日本は一流国」と…
09-22 17:26

個人の裁量その範疇で捉えればいい話なのに反省文って…なんか切ない人間味はどんどんこうして無くなっていくのかな? https://t.co/dFvj0AJG1A
09-22 15:47

「要するに、消費税は社会保障の充実や安定化、財政健全化のために導入されたわけでも、増税されてきたわけでもない。敢えて単純化してしまえば、それはただ、大企業や富裕層の減税の財源になった。」これが現実 https://t.co/9S7pVXb5J9
09-22 15:43

日本の「顔」がこれ?か穴があったら入りたい気分 https://t.co/GuG9wJc360
09-22 15:28

RT @usagi_CON: 夫婦別姓に対する男性議員の声。「選択的夫婦別姓が実現したら、女性も男性と同じ権利を持っていることに国民が気づいてしまう」「夫の姓にしないと社会的に結婚しているか分からない。愛人と見分けがつかなくなる」この人らが日本を動かしている。…
09-22 15:23

続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/20のツイートまとめ
[2019/09/21 04:03] 未分類
komacafe

Facebookやってる皆さんよかったら審査員してね😺いいなと思った写真いくつでもいいね!ボタン👍押すだけ💖 https://t.co/rfhCjdPUMn
09-20 08:16

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/19のツイートまとめ
[2019/09/20 04:03] 未分類
komacafe

未だに台風の傷跡で苦しんでいる千葉の人のためにできること。 https://t.co/JZfAnEPZdn
09-19 10:12

RT @ishiiyukari: 蠍座は引き続き、人に会う感じの日。未来へグイっと引っ張っていってもらうような。射手座は猛烈な忙しさの中で、たくさんの宝物をつかみ取りするみたいな日。山羊座は圧倒的な愛と創造の日。有無を言わさない迫力とか、魅力。水瓶座はテリトリーを外部に拡大する…
09-19 10:04

RT @hinoyuji: ちなみに中はこんな感じになってますスゴく快適!お風呂に入れてない方は是非山武市のあららぎ館へ! https://t.co/YWtepIfkol https://t.co/46hsxs2Xp5
09-19 10:01

RT @wanpakuten: 政界引退したアントニオ猪木76歳が安倍首相の対北朝鮮外交を批判する理由 −文春オンライン「安倍首相が側近に気の合うかわいい奴ばかり寄せ集めた結果、国家のためと言いながら、実際には自分たちの権力を維持するための政治しかできなくなっているんだ…
09-19 09:59

RT @2zxSa8iss4jmIeB: 山武市 洗濯機20台を無料開放|NHK 千葉県のニュース 公共施設「さんぶの森中央会館」に無料で利用できる洗濯機20台を18日、設置しました。毎日、午前6時から午後10時まで利用できます。 https://t.co/q6uMCF
09-19 09:57

RT @yosukefkdm: 「仕事もあって保護者の方は困るだろうから」と日向保育園では停電でも開園し、子供を受け入れていました。懐中電灯で明かりを灯し、給食は牛乳など生モノが扱えないなかで工夫。台風から9日も経つ。せめて、こういう社会基盤だけでも優先して復旧させられない…
09-19 09:56

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/18のツイートまとめ
[2019/09/19 04:03] 未分類
komacafe

すごくありえすぎて怖い😰 https://t.co/CIBzu4AuFX
09-18 09:25

RT @meow164: そういえば4月にパリの大聖堂が燃えたときは、翌日には安倍首相はお見舞いのメッセージを発して、菅官房長官は「支援」を口にしてたけど、この一週間以上千葉県をはじめとした台風の被災地に、日本国民にどんな態度を取ってる。こいつらってどこの国の政治家なん?
09-18 09:23

RT @SamejimaH: 安倍政権は数々の嘘をついてきた。数々のデータを改竄隠蔽してきた。そんな政権がどれだけ福島原発の汚染水を海洋放出しても問題ないと言っても信じる方が難しい。これは科学以前の問題だ。この政権は何もかも信じることはできない。嘘つき政権による海洋放出には絶対…
09-18 09:20

爆笑しました🤣 https://t.co/LirUyAMsIW
09-18 09:19

鬱病患って気がついた「楽をする能力」はすごく大切でもそれは、初めからの手抜きで得られるものじゃない色々な道がわかるからこそ近道ができる様々な努力と工夫をするからこそ楽に結果にたどり着く方法がわかるただ闇雲に走るのとは別初めからの手抜きは全く逆 https://t.co/ihlvacSx6A
09-18 09:19

税金増やすより税金の使い方の見直しが先!内需の拡大狙うなら税金増やすよりも減らす努力が先高速道路、かつて休日千円だった時は少し遠くでも高速使おうと思ったしどこかに出かけて見たいとも思った交通網の整っていない地方では高速道路は生活に必須またしても生活に悪影響 https://t.co/lOT35yhomW
09-18 08:30

もともと日本には「手弁当で」と個人の善意での活動を表現する言葉があるそれは「人情」という心の交流が根底にあって社会が正常に機能しているからこそ美徳今の日本は「正常な機能」していない政府だけじゃない「公」とつくものが機能してない税金を払う意味を見直そう消費税増税以ての外 https://t.co/D6PXjeJBx2
09-18 05:41

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/17のツイートまとめ
[2019/09/18 04:03] 未分類
komacafe

千葉県の台風被災の方でエアコン使えなくて苦しい人もいるだろうな電気とか家の破損とか早く元の生活に戻れますように https://t.co/QSuJsTHQ2d
09-17 19:26

RT @TomoMachi: 今回は「豪雨」災害じゃない。 https://t.co/TfI1hAYM4V
09-17 19:23

文句を言うだけって誰でもできる大事なのはその文句を言いたくなる事態に自分は何ができるかどう動くか自分の頭で考えてより良い道を探すことwhyとhowこの二つのない思考は人に流されやすい https://t.co/uBgoUrmUqU
09-17 19:22

【プロ(職人)不在の時代】AIがとって変われない仕事に「熟練した技術者の技」は絶対に入ると思うけれど、日本にはあらゆるジャンルの仕事において熟練工とか匠と呼ばれる「プロ」がだいぶ前からいなくなってるプロの誇りと言うよりも人として自分の頭で考えて生きるそう言う人が減ってる https://t.co/4oTToY4vzf
09-17 19:16

RT @lasar141: これまた国の、人間の劣化。ナビがなければ運転できないタクシーの運転手だらけになったのと同じ。日本から熟練工がいなくなり、それによって後輩が指導される事がなくなった。それで起きる事故や災害が続出。これによる経済被害は甚大。さらに国力が弱くなる。国力は兵…
09-17 19:12

RT @aniotahosyu: バブル最盛期、130兆円にすぎなかった企業の内部留保は現在500兆円。まさに「失われた20年」の日本人の血と汗と涙の生産の結晶がこの、差し引き400兆円の備蓄。ここから半分でも国内の投資や賃金に回せば、不況はたちどころに解決。が大企業は成長余地…
09-17 19:10

RT @Narodovlastiye: 災害を政権批判に利用するなという声が未だに聞かれるが寝言は寝て言ってほしい。自分が被災した時、今回みたく災害より内閣改造を優先し、謝罪するでもなく後から「災害復旧は待ったなし」などと、如何にも迅速に動いていたかのように装う我が身大事の連中…
09-17 19:10

RT @konishihiroyuki: 今、気付いたがこの度の台風15号がもたらした家屋倒壊や大規模停電などの大災害について、未だに名称がない。政府は、単なる「台風15号」で終わらせるつもりなのだろうか。
09-17 19:09

RT @sidoo09221023: 鬱から復帰し、働き始め1年半私はすでに2度転職した(すべてバイト)昔の自分なら「何度も転職なんて恥ずかしい」と思っただろう。だがTwitterを見てると、鬱のために何度も転職し、働きやすい環境を求めて頑張ってる人がいる。ダメ…
09-17 19:06

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/16のツイートまとめ
[2019/09/17 04:03] 未分類
komacafe

これはすごい情熱が生み出した産物! https://t.co/XPhr8dKNIq
09-16 11:30

RT @AokiTonko: 怒りを通り越して笑えてくる。これが警察に守られて、「増税反対」と安倍に叫んだ人間は強制排除される。どー考えてもまともじゃないだろ、日本。 https://t.co/gYThN5jO7s
09-16 07:58

RT @Mkandhi091: うーむ、これもし今の野党が政権握っていたらとんでもない非難を受けたろう。「やっぱり自民党がよかった」とか言われてたと思う。自民党だから大した非難がない。それほどに今経済界やマスコミが自民党を支える旨みや理由があるんだろうな。 https://t.…
09-16 07:56

RT @mt3678mt: これでも国民は目を覚まさないのだろうか。“未来への投資”を怠り、武器の購入に莫大な税金を使う安倍政権。こんな国に明るい未来はない。【教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水…
09-16 07:55

RT @akihiko_tsuda: いじめやハラスメントで、被害者が登校・出勤ができなくなっても、加害者の登校・出勤を許可し続ける学校や職場。何度注意しても「加害行為」をやめない人間に対して、登校・出勤の停止を行わず、「被害者が消えるのを待って」解決。まさに、《加害者の天国》…
09-16 07:54

RT @Title_books: 書店の店頭で、「知らない本」には触ろうとしない人が増えているように思います。好奇心がなくなっていくのは、社会が緊張したり萎縮したりしていることと無縁ではないでしょうが、こころへの「水やり」は忘れてはいけないこと。幻冬舎plus「本屋の時間」ht…
09-16 07:52

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/14のツイートまとめ
[2019/09/15 04:03] 未分類
komacafe

RT @shinsyuasobi: 池田町の町をあげての教育における試みは全国でも先進的なものだと思う。この試みがどんどん広がっていくようにシェアします。 https://t.co/Gfhjb72Xcr
09-14 08:06

RT @shinsyuasobi: 「他はやっていない」「教育委員会から御達しがない」などの言葉で大切なことなのになかなか動かない学校体制。学校の真ん中にいるのは子供達。先生でも管理職でも、ましてや教育委員会でもない一番身近で子供達を守る保健の先生の声が届かない教育…
09-14 08:06

RT @haratetchan: テレビではライフラインの被害ばかりが報道されるが、いまだに内房線の君津以南、外房線の勝浦以東、久留里線、小湊鐵道、いすみ鉄道が復旧していない。高校生などの交通弱者にとっては切実な問題ではないか。このままでは小湊鐵道といすみ鉄道は存続自体が危うく…
09-14 08:06

RT @shinyahoya: 新島で取材してきました。修理が追いついていない場所も多く、雨のシーズンが続くので心配です。でも、とても素敵な島でした。 #新島 #台風 https://t.co/Ol4UFiE4fB
09-14 08:01

RT @YohYasuda: 例えば政府には内閣府防災 @CAO_BOUSAI や首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai というアカウントがありますが、台風15号に関わる投稿はそれぞれわずか15件(うちRT14件)、4件(うちRT2件)です。首相官邸(被災…
09-14 07:55

RT @mei_moku1220: #うつ病 には4つの段階があります①前兆期 不眠などの身体症状→この段階で病院へ②極期 抑うつ状態→今はゆっくり休む時「頑張れ」は禁物③回復期→この時期が1番自殺リスクが高い見た目だけで判断しないで!④持続期→再発…
09-14 07:52

RT @kikko_no_blog: 百歩ゆずって突然発生する大地震による被害なら国の対応が遅れても多少は理解できる。でも1週間以上も前から分かっていた台風の対策を何もせず、被害が起こってからもスルーし続け、発生から4日後に「対策本部を立ち上げた」って、安倍政権は国民の生命と財…
09-14 07:50

RT @getters_iida: 30分で読める文章は30分では書けない、5分で聴ける曲は5分では作れない、3分で食べられるモノは3分では作れない、一瞬で見れる絵画は一瞬では描けないことを忘れてはいけない
09-14 07:48

RT @YohYasuda: またSNSだけでなく台風後5日経って未だ17万軒もの停電が残る段階でも政府としての「災害対策本部」が設置されず統一された行動指針が聞かれません。これでは、政府が大規模長期停電という「災害」の被災者を軽視しクライシスコミュニケーションに何ら関心を示し…
09-14 07:45

月明かりがあまりに神々しくて窓を開けていたらいよいよ寒くなってきた#中秋の名月 #中秋の名月まんまるキャンペーン #月見 https://t.co/oR8Ksuevin
09-14 01:53

続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/13のツイートまとめ
[2019/09/14 04:03] 未分類
komacafe

RT @ISOKO_MOCHIZUKI: 軍旗、軍艦旗の歴史を持つ #旭日旗 を平和の祭典 #オリンピック に敢えて持ち込む必要性はない関係ない日本側の主張、知るべき国際ルール 日本の軍国主義を象徴すると東アジアではみなされる旭日旗は、この「攻撃的、挑発的な内容を含んだ横…
09-13 17:08

RT @hitorigoto__iu: 台風で大打撃を受けたのは千葉だけじゃないことみんな知らないよね伊豆大島だって断水停電圏外になって建物が潰れて高校生は学校にすら通えない漁師さんの船は転覆して飯の種も稼げないましてや島だから物資も人も足りない状況なのに誰も知らないよね…
09-13 16:51

今日は中秋の名月明日は魚座の満月今日と明日は、夜空を見上げてみましょう。今年最小の満月🌕なんか可愛い https://t.co/UhjTIwAkHu
09-13 16:34

》「目指す国家像が違う共産とは組めない」目指す国家のために今すべきことは党派を超えて消費税廃止じゃないのか?何のための野党?来月実施の消費税のために動いてくれる力を支持する!共産・れいわ、「野党連合政権」へ協力=消費税廃止、改憲阻止も https://t.co/TP1CnKyff8
09-13 13:23

RT @kou_antiwar: 後藤謙次氏。千葉の台風・大停電被害に対する、政府の危機管理が見えてこない。内閣改造のために空白が生まれ、未だに官邸に対策本部すら設置されていないのは異常。小渕内閣は1999年に起きた東海村臨界事故の対応を優先させて、内閣改造を5日間延期した。今…
09-13 11:33

RT @m1238s: 萩生田さん文科省の大臣に任命された翌日に何ともベストなタイミング!愛媛県担当職員さん、あっぱれ!笑≫県は加計学園関係文書で非開示の黒塗り部分(獣医学部のある今治キャンパス設置経費内訳等)誤って全開示大体、疑念を抱いた市民の開示請求に黒塗り…
09-13 11:32

「旭日旗」がどういう意味を持つかっていう解釈は世界がこれをどう感じるか、を考えるべき特に「平和の祭典」であるはずのオリンピックは世界中の国からの視点を考えるのが第一 https://t.co/FVy3EmUJkM
09-13 11:29

池田町の町をあげての教育における試みは全国でも先進的なものだと思う。この試みがどんどん広がっていくようにシェアします。 https://t.co/YenMjQQjof
09-13 11:07

RT @komacafe: 今日は中秋の名月です!お月見できるといいなぁ。 https://t.co/Fy8xknTFOQ
09-13 10:45

RT @dave_spector: 内閣改造より千葉の復旧でしょ!すみません、オチはありませんm(_ _)m
09-13 10:43

続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/12のツイートまとめ
[2019/09/13 04:03] 未分類
komacafe

RT @8bit_HORIJUN: 千葉県館山市正木地区に。未だ停電が続いています。これから南下して布良地区に。 https://t.co/zCmbq0TWNJ
09-12 18:44

RT @umetaro_uy: 坪井直樹アナ「安倍総理は安定と挑戦の内閣と言っているが、医療、年金、国内経済どれをとっても、防災対策も不安しかない。国民からすれば。憲法改正の前に、安定とか挑戦の前に安心させて下さい」ほんとそう。 https://t.co/Ocp1znbNdd
09-12 18:39

RT @vampcanon: @tacowasabi0141 @yumidesu_4649 国が滅んでいく過程をリアルタイムで見ている気がします。でも、私は諦めない。今ならまだ、今ならまだ、間に合うかもしれない?https://t.co/ZmPC4f5Dp3
09-12 18:39

RT @GALSHofficial: あのさ千葉を初めとした多くの方々が、未だに停電、断水で、この暑い中、冷蔵庫もエアコンも扇風機も使用できず、熱中症になった方もいる、そんな中………『内閣改造』??今の政府、ほんとに、頭大丈夫??
09-12 18:35

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/11のツイートまとめ
[2019/09/12 04:03] 未分類
komacafe

RT @jack_tamacenter: 台風接近中から、当アカウントは首相動静をチェックしています。 これほど大規模な災害なのに、安倍首相は今日も19時41分に富ヶ谷の私邸に戻ってしまいました。 千葉県で苦しんでいる人達のことを思うと、怒りの気持ちがわき起こります。 h…
09-11 14:52

その海を使ってオリンピックやるんですね? https://t.co/Elc9OcHdRQ
09-11 09:15

RT @mikazuki_katsu: 《お願い》昨日より今回の台風被害にあわれた方に大浴場を無料解放しております。9月11日より勝浦、御宿、大多喜にお住いの家族に限り、大浴場を無料開放致します。ご利用の際は必ずタオルをご持参下さい。【入浴時間】15:00〜21:00※停…
09-11 07:52

RT @__omom_: 生きられた。風の音が怖くて眠れなくて、嫌な予感がして部屋から出て1階の 寝てる両親の所に行った、3分後に私の部屋に ポールが落ちてきた。あの時、起きてなかったら…って考えると、今も生きてる心地がしない。部屋の私物、大切に集めたものも、思い出も全てなく…
09-11 07:50

千葉県!!!!大丈夫ですか!?国は対策対応しているのですか?知らなかったじゃ済まされない状態!!せめて拡散して一刻も早い対応を願います。#台風15号 https://t.co/76yaepBveg
09-11 07:46

RT @yamamototaro0: やっと手に入れた!笑いあり、勉強になり、最後には涙する!いかに消費税が不平等税制か小学生でも理解できる名著! https://t.co/mUJDOz2NFs
09-11 07:33

RT @liberal16peace: #サンデーモーニング谷口氏「テレビではチョ・グクさんのスキャンダルばかりやっていたが日本でそれに該当するような追求すべき人はいないのか。厚労省や公文書の問題とかもある。内閣改造が近づき本来そういう事が議論されるべき時期なのにどうして韓…
09-11 07:26

【反対!と声を上げる】大増税がすぐそこまで迫っている今消費税増税反対をしないと「沈黙は賛成」ですよ。国民みんなが声をあげて阻止しませんか?「消費税増税が国を救う」という政府の情報操作の大きな落とし穴(=隠された真実)が分かりやすく解説されています。https://t.co/upKaFCZs08 https://t.co/ASx6pZC0sZ
09-11 07:22

命を頂く「いただきます」その一言の重みを感じながら体に摂り込む命に感謝したいこの一口が私の命を支えてくれること忘れない https://t.co/lkVlvxbXpX
09-11 06:59

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/10のツイートまとめ
[2019/09/11 04:04] 未分類
komacafe

RT @ishiiyukari: 射手座はしっかり話せる感じの日。伝えるべきことが伝わるべき所に伝わる。山羊座は苦手なことから解放されてホッとする感じの日。安定感。水瓶座は活発に動ける感じの日。主導権を取り戻せる、みたいな手応えも。魚座は「あの人が褒めてましたよ!」みたいな嬉し…
09-10 07:59

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/08のツイートまとめ
[2019/09/09 04:03] 未分類
komacafe

RT @arakencloud: 台風15号が関東に迫っています.関東では首都圏を含め最大瞬間風速60m/s(時速216km)の記録的暴風が予想されています.これは昨年大阪に甚大な風害をもたらした台風21号と同規模の暴風です.関東ではこれから世界が一変し,普段考えられないよう…
09-08 22:19

今日の夕空暑くて体調今ひとつ家の中が蒸して辛いのでちょっと家を出て外の空気を吸いに出た見上げた空が美しかった
09-08 22:13

自分の周りだけでもいいから「幸せ」ってこういうものと感じられる学びの場を構築する人は誰でも幸せになりたいからそういう場があちこちにできて行ったらそこに向かって社会も動くはずそう信じて私自身もそういう場作りをしたい
09-08 13:34

その責任はやった本人責任追及の世界で自分を責める日本の社会情勢はそのまま教育現場の情勢みんなが幸せに生きる社会はみんなが幸せに学ぶ権利があってみんなが幸せに働く権利も保障日本の教育も日本の社会自体から見直す必要がある学校を教育現場を元気にしたい
09-08 13:34

RT @mofnekoclub: 分かるわートムの気持ちわかるわー https://t.co/i0MuAKWrtm
09-08 13:28

@meriaheart 電話一本の気の重さすごく良くわかります行かないと決められたお子さんの決断力誇ってもいいと思います休むことを認めて受けとめられるお母さんご自身を誇っていいと思います誰のために行くのかなんのために行くのか考える時間が与えられた幸せ大事にしてくださいきっと道は開けます
09-08 13:26

RT @lasar141: 内部留保は460兆。1%吐き出すだけで消費税増税分です。つまり消費税上げなくていい。昨日こんなネタをスタンダッブコメディでやってたら、安部支持のお客さんだけずっと横を向いていた。彼は何に殉ずるのだろう。まあある意味潔い態度。支持されてる当の本人は彼の…
09-08 13:19

【幸せな教育】私が鬱になった原因は何でも自分を責めたから日本の社会は物事の決定はトップダウン決定権は自分にないのに... https://t.co/xXcwoZs7Kb
09-08 11:27

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/07のツイートまとめ
[2019/09/08 04:03] 未分類
komacafe

歩さんのライブ始まりました
09-07 17:35

【学びを考える 子供たちの未来を考える】飯田に来ています。前半見た映画Most likely to succeed 4回目の鑑賞ですが、その度に新しい提言と学びを与えられます。これからトークセッションこれをこれからどうフィードバックできるだろう。
09-07 14:59

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/06のツイートまとめ
[2019/09/07 04:03] 未分類
komacafe

RT @t2PrW6hArJWQR5S: みんな嫌韓報道に煽られてすっかり忘れているけど、原発事故はずっと続いているんだよ。原子力緊急事態宣言や「レベル7」の指標は解除されていないんだよ。避難や補償をどうするかが喫緊の国家課題であって、オリンピックなんてやってる場合じゃないんだ…
09-06 17:25

RT @papa_syo222: 先日学会でこんなことを聞きました。子供達に「困った時に誰に話す?」と聞くと、1クラスに数人は「犬」と答える子がいるそう。理由を聞くと・・黙って聞くし、最後まで聞いてくれるし、嬉しそうに聞くし、話したらスッキリするから。とのこと。これは聞く態…
09-06 00:39

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/05のツイートまとめ
[2019/09/06 04:03] 未分類
komacafe

RT @yamamototaro0: 選挙が終わり、その1週間後には議員宿舎を出ることになったが、いまだ住所不定。新居を探すが、審査で落とされ続けている。公党代表という立場だが、現実的には無職に近い扱い。どのような立場にあっても、住まいは権利として保証される世の中を作ると…
09-05 12:19

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/04のツイートまとめ
[2019/09/05 04:03] 未分類
komacafe

みんな生きてるんだなってみんなおんなじだなってこれみて思った。 https://t.co/nEwQ5r2wnf
09-04 09:17

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/03のツイートまとめ
[2019/09/04 04:05] 未分類
komacafe

RT @jinrui_nikki: 日本のメディアは・香港の運動は報道するが、沖縄の運動は報道しない・韓国の政治家の疑惑は報道するが、日本のそれは報道しない・米国の移民排斥は報道するが、日本のそれは報道しないという傾向がある。メディアの人たち、もしや自国内で伝えにくい…
09-03 19:09

これ見て、みんなが「うん、そうそう」とか「わかるわかる」ってなるそんな優しい世の中になったらいいなせやろがいおじさんの心配りあふれる動画。 https://t.co/TZ7jdiNLFG
09-03 12:37

RT @n_kurakura: 「死にたい人」が相談をためらう理由 https://t.co/y7cikcjPms
09-03 12:24

菅平がとってもさわやか💖 https://t.co/KkJ1l9tpuZ
09-03 12:18

う〜〜〜〜ん「学校の先生が味方」と思っている生徒さんってこの件に関してばかりじゃなく、どのくらいいるのかな「学校が味方」とか「大人が味方」とかも調べたらどうなるんだろう?子どもの感性は正直でその感覚をしっかり受けとめるのは大事 https://t.co/1VHdi1BHaI
09-03 12:17

RT @Dgoutokuji: 東京新聞の1面に、髪を胸まで伸ばす本村君という小3の男の子の写真が。長髪論争?と思ったら意外や「ぼくの自由研究は『男の子のヘアドネーション(髪の寄付)を知ってもらう』です」ときた。つまり本村君は医療用かつらを届ける運動をしてるんだ。広めるために新…
09-03 12:15

RT @YokoKuroiwa: 日韓関係が少しでも良くなることを願い、韓国人のお客様のみ、宿泊料半額セール実施中です。韓国語対応可能です!3年前に他界した私の妻が韓国出身で、これまで韓国人にはたくさんお世話になってきたので、少しでも恩返しがしたい。https://t.co/6
09-03 12:14

RT @kei_nakazawa: まともな報道もしないで世論調査なんかしても害があるばかりで益はなにひとつない。世論調査が敵意の扇動に一役買ってしまう状態。世論調査をしているひまがあったら韓国報道についてのファクト・チェックをやれ。 https://t.co/FVmHHRPN
09-03 11:13

すごくわかりやすい購入品に対しての税金は2%上がるだけって考えるけど税金の額は25%上がるって言う事実大増税に対してなんで国をあげての騒ぎにならない? https://t.co/ckh7TI67Ms
09-03 11:12

RT @lasar141: もう少しわかりやすく。8%から10%に上がるのが2%上がるだけだと思っている人が多いが、1000円の物買って80円だった税金が100円になる。その差は20円。20円は80円の1/4、つまり払う税金は25%も上がっている。 https://t.co/R
09-03 11:10

続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/02のツイートまとめ
[2019/09/03 04:03] 未分類
komacafe

ニューヨークタイムズから指摘された日本の報道のあり方。外から見たらおかしなことだらけ。これってどうしたら正常化できるのかな? https://t.co/IdPtiSlyWO
09-02 22:55

RT @arakichi1969: 【9月1日防災の日】1923年(大正12年)9月1日に発生した『関東大震災』を現在のNHKのTV風にまとめた映像が凄い!今までなんとなく認識していた被害の規模が、すっと頭に入ってくる良質映像!学校ではこういう教え方をしてほしい。当時の緊…
09-02 08:09

RT @ishiiyukari: 目に見えている言葉や表情のハーモニーと、水面下で触れあう目に見えない思いと。ルールには必ず「外部」がある。その外部全体を満たすようななにかが「ある」というイメージが、海王星の象意なんじゃないかと思う。
09-02 08:00

RT @ishiiyukari: 天秤座はちょっとイレギュラーなことがものすごく役に立つ、みたいな日。角度を変える。蠍座は「微調整・微修正」するような日。味見しながら少しずつスパイスを加えていくような。射手座はいろんな人が「巻き込まれてくれる」みたいな日。合流してくれる。
09-02 07:51

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
09/01のツイートまとめ
[2019/09/02 04:03] 未分類
komacafe

RT @fujifujizombi: 脳科学者の方が「10~20代の脳はあまり自信を持たせない仕組みになっている。不安な感情が高ければ、圧倒的に学習効率がいいから」という興味深い話を聴いた。不安を増幅する回路が若い時はあるらしい。不安を感じてる時は成長する機会で、今悩んでる事は…
09-01 15:48

RT @shinsyuasobi: 「公立学校」という名のもとに、教育を規制する今のシステムはやめた方がいい。これだけ多様化した社会では、人に応じ地域に応じた特色ある教育を!全国一律であるべきなのは、教育を受ける権利と環境保証と内容のみで教育する方も受ける方も多様な…
09-01 09:36

RT @shinsyuasobi: これわかります。大人の方がある意味常識とかプライドとかでガチガチに固まっちゃった中途半端な子ども、って考えた方が、いろいろ考えていく上でわかりやすい☺️自分の子供の頃を思い出してみましょう。夢があって可能性を信じて、好奇心が原動力だっ…
09-01 09:36

【バランス】シーソーはどっちかに強く力がかかると傾いて、その反動ですぐに反対が傾く。シーソーゲームというのはバランスが崩れまくった荒れたゲームを言うけど、今の日本はまさにこの状態。双方のバランス良く気持ちを合わせて楽しむシーソーではなく、力任せに傾けられたシーソー。 https://t.co/3O8G2napEA
09-01 09:32

これ楽しい💖でもメロディーがなんかもの悲しくてギャップが😂 https://t.co/pVznzTf5N3
09-01 06:36

頑張れそんな弱気じゃダメだそれって「できない人」が排除される世界。枠からはみ出した人間が苦しくなる選別の世界。でも人間ってもっと多様で、しっかりした枠にハマるもんじゃない。可能性も無限大にあるどんなことがあっても大丈夫だよって生きてきた大人たちがそこを伝えてあげたい https://t.co/4pT07O3fe2
09-01 06:33

RT @ishiiyukari: 蠍座は決まったはずの案を「ちょっと検討しなおしたい」みたいな展開になるかも。射手座は意外な人が参加してくれたり、後押ししてくれたりするような日。山羊座は「自分の出番が来る」みたいなキリッとした気持ちの日。場を与えられるとか。
09-01 06:19

教員やめた立場から更新制は不要。自腹切って学校が多忙な中研修する意味がない(研修の中身も問題あり)学校以外の世界を知っている教師はいたほうがいい。でも免許持っている人にすべき。どんなに知識があっても「教える技能」はまた別物。教員免許の価値を高める施策が必要。そこがブレまくり。 https://t.co/qSijtz2PV6
09-01 06:12

同感です。学校はテストの点数で選別して自己肯定感持てない子を量産する場じゃない。学びは自立のためにあるのであって、否定するためにあるのではない。好奇心を基に課題をクリアして「やった!」という成功体験を積み重ねることで、自分の未来を自分で選べる子供たちを育てる場でありたい https://t.co/42hQtDROg4
09-01 05:54

これが自然にできるって素敵💖 https://t.co/RR6swg0RKM
09-01 05:42

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
08/31のツイートまとめ
[2019/09/01 04:03] 未分類
komacafe

RT @mofnekoclub: 新型iPhone欲しい人🙌 https://t.co/HNzViluWOU
08-31 23:05

RT @product1954: 野球U18「国旗配慮」韓国民の反応☺️●日本の高校生は愛すべき隣人。日章旗を付けて堂々として欲しい。万が一誰かが危害を加えようとしたら私たちが守るから●いらっしゃい!韓国は初めてでしょ●韓国人は安倍首相が嫌いなだけ。日本国民に特別な感情は…
08-31 23:03

全身から喜びがほとばしってる💞 https://t.co/gqYTWFxQkB
08-31 22:54

RT @kyono_iyashi: たぶんだけどめちゃくちゃ楽しみにしてたんだと思う https://t.co/1dDnfce93h
08-31 22:54

@Midorimushidory そうなんだーこの辺りはグラグラグラグラーーーーって結構長かったよ。船に乗ってる気分だった。どん!ってのは震源地が近かったせいかね?何はともあれ無事で何より!
08-31 21:17

@Midorimushidory 茅野あたりが激しかったみたいだけど大丈夫だった?
08-31 21:13

揺れは大きくなかったけど結構長く揺れていました猫たちびっくりして走り回っていました https://t.co/TaXGpWbXfv
08-31 18:17

RT @Knjshiraishi: こちらのツイートには非常に共感する。日本では教わらない自由研究のやり方、アメリカでは小学生から広く共有されている。問いに関する仮説を作り、実験によってそれを検定するという科学的方法論の流れは、年齢とか関係ない。成果物のポスターも、学会のそれと…
08-31 10:24

こういう言葉が出てくる彼の意識世界がどうなっているのか想像してみようこういう人が代表でいていいのか? https://t.co/CzGesGgMqH
08-31 09:55

映像の中で1人の男性が言っています 「人が憎いのではない」フリーハグの映像をいくつか見てきましたが、その瞬間の人の顔は「笑顔」です。しかめっ面と笑顔幸せに近いのはどちらでしょうか?https://t.co/dZwH6BqmCH
08-31 07:45

続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL