月別アーカイブ
← 2019年07月 →- 07/30のツイートまとめ [2019/07/31]
- 07/29のツイートまとめ [2019/07/30]
- 07/28のツイートまとめ [2019/07/29]
- 07/27のツイートまとめ [2019/07/28]
- 07/26のツイートまとめ [2019/07/27]
- 今の教育に必要なもの〜ドラゴン桜&女王の教室 [2019/07/26]
- 07/25のツイートまとめ [2019/07/26]
- 07/24のツイートまとめ [2019/07/25]
- 07/23のツイートまとめ [2019/07/24]
- 07/22のツイートまとめ [2019/07/23]
- 07/21のツイートまとめ [2019/07/22]
- [2019/07/20]
- 07/19のツイートまとめ [2019/07/20]
- 07/18のツイートまとめ [2019/07/19]
- 07/17のツイートまとめ [2019/07/18]
- 07/16のツイートまとめ [2019/07/17]
- 07/15のツイートまとめ [2019/07/16]
- 07/14のツイートまとめ [2019/07/15]
- 07/13のツイートまとめ [2019/07/14]
- 07/12のツイートまとめ [2019/07/13]
- 07/10のツイートまとめ [2019/07/11]
- 07/09のツイートまとめ [2019/07/10]
- おすすめマンガ SILVER DIAMOND [2019/07/09]
- 07/08のツイートまとめ [2019/07/09]
- 07/06のツイートまとめ [2019/07/07]
- 07/05のツイートまとめ [2019/07/06]
- 07/04のツイートまとめ [2019/07/05]
- 07/03のツイートまとめ [2019/07/04]
- 07/01のツイートまとめ [2019/07/02]
- 06/30のツイートまとめ [2019/07/01]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/30のツイートまとめ[2019/07/31 04:03] 未分類
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/29のツイートまとめ[2019/07/30 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/28のツイートまとめ[2019/07/29 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/27のツイートまとめ[2019/07/28 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/26のツイートまとめ[2019/07/27 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今の教育に必要なもの〜ドラゴン桜&女王の教室[2019/07/26 16:32] 教育・学校
受験生だけじゃなく
先生たちも、お家の方も これは読んだ方がいい! 高校大学の受験生を担当してきて思うこと (理系も文系もどっちも) ⭐️基礎学力がものをいう(特に小学校の算数と国語) ⭐️周りの環境がとっても大事(学びに向かう姿勢があるとないとでは大違い) ⭐️学びと勉強を同義に考えない ⭐️学力向上を学校だけにまかせない ⭐️でも全ての一番根っこにあるのは感性 ↑ これ一番大事 で それらに対してどうしたらいいのか困っている人は この漫画読むといいと思うのです。 あと 日本の教育の息づまって(&行き詰まって)いるところ どうしたらいいかわからない人も この漫画読めばいい オススメは「ドラゴン桜」の最初(シリーズの1)から読んで欲しい そしてその時代から進んできて変遷があったのちの その変化に素早く対応している「2」を読めば 桜木先生のすごさと柔軟さとがわかって 説得力が増すと思う。 作者公式ブログで、現在までの要点をまとめてくれてあるので、これだけでも読むといいと思う。 本当にオススメ。 ![]() 『ドラゴン桜2』6巻の続きから最新話までをイッキ読み! で…… 「ドラゴン桜」の1,2を読んでいて思いだしたのだけど ドラゴン桜の1のドラマが放映されていた頃に、ちょうど時期を同じくして「女王の教室」ってドラマも放送されていたけど あの番組の主人公の真矢先生と、ドラゴン桜の桜木先生って、すごく共通点がある。 そしてどちらの場合も、当時(2005年頃)のみでなく、現在に向かう流れの中での教育現場や教育の課題をはっきりととらえ、どういう成長が必要なのかを明確に提示してくれている。 どちらもかなり衝撃的なシーンが続くので、反発も多かったけど それはそれだけ「大きな衝撃」がないと変わっていかないよ……という警鐘でもあったように思う。 もし、今の教育を何とかしたいと想ったら ドラゴン桜の2を読む前に、1を読んで(ドラマでも良いかも。阿部寛さんが桜木を熱演してる)、それから女王の教室もビデオ見てみるといいとおもう。 このブログでも、その頃毎週女王の教室のレビュー書いていたからよかったら読んでみてください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/25のツイートまとめ[2019/07/26 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/24のツイートまとめ[2019/07/25 04:04] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/23のツイートまとめ[2019/07/24 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/22のツイートまとめ[2019/07/23 04:04] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/21のツイートまとめ[2019/07/22 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[2019/07/20 08:06] マンガ・アニメ
十五年前に生まれた絵本に描かれていたことが
三年前にアニメとして生まれ変わって公開されたものだそうです。 いまの日本と比べてどうでしょう? みていてゾッとしました。 一週間ほど前に、街頭で髪の毛の白くて腰の曲がった年配の皆さんがのぼりを持って 「憲法改正反対」と 曇り空の中で訴えていらっしゃいました。 私は1960年生まれ。昭和35年です。 終戦後15年。 戦争のカサブタが取れて傷が見えなくなった頃の生まれです。 たった15年で戦争から立ち直るためには、戦争を経験して生き抜いた人たちが必死で働いて、戦争の傷を修復してきたからです。 先日見た街頭の腰が曲がって髪が白い年配の皆さんたちが、その幼少時代に親御さんたちが頑張ってきてくださったからです。 終戦最後に徴兵された父は、前線に送られる前に終戦を迎えたので、その後母と結婚して私が生まれました。 その父も今はもうこの世にいません。 戦争の頃にその大きな影響を受けて乗り越えて、いまの平和を築いた人たちは、ほとんどがもう、この世にはいません。 それを感じて大人になって、意志を受け継いで日本を支えてきた先輩たちが街頭で「改憲反対」と声を上げている。 一方で いまの社会情勢はどうでしょう? この絵本が生まれたのが15年前。 終戦から私が生まれるまでも同じ15年。 同じ15年間。 前に向かって力を合わせて平和のために頑張った15年と この絵本に描かれて予想された「戦争を作る」要素があちこちに感じられ、それがどんどん表面にまで見えてきた15年。 この物語が絵本からアニメに生まれ変わるきっかけが 3.11だったということですが、 私はあの3.11は、何か大きな存在からの「お知らせ」だったのではないかと感じています。 みんな、立ち止まって考えて 命の意味とその尊さを 日本の国の美しさと 平和がいかに大切かということを そう投げかけられたような気がします。 あの頃確かに日本の国全体が、改めてそういうものの大切さを感じて、一回踏みとどまって考え直したのです。 そこからまた8年がすぎました。 明日は、その8年間に日本がここまできた、それを元にしてこの先を考える大切な選挙です。 私はこの選挙が 日本の未来を大きく二分する分岐点にあると感じています。 日本の国の平和 私たちの未来 そして、何よりも未来を託す私たちの子供達が 笑顔で平和に、より豊かな未来を生きることができるために。 一人一人が大切に尊ばれる「当たり前」の世の中であるために それは夢物語ではないのです。 たった15年で、日本は戦争を拒絶して廃墟から立ち直ったのですから。 この15年でごく一部の人たちによって進められてきた 一部の人たちのためのおかしな世の中にストップをかけて、私たちそれぞれのための豊かな明日を作ることは みんなで思い描けば必ずそれは実現するのです。 このアニメの一番最後に描かれているように。 https://youtu.be/cUGu73hnjdY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/19のツイートまとめ[2019/07/20 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/18のツイートまとめ[2019/07/19 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/17のツイートまとめ[2019/07/18 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/16のツイートまとめ[2019/07/17 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/15のツイートまとめ[2019/07/16 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/14のツイートまとめ[2019/07/15 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/13のツイートまとめ[2019/07/14 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/12のツイートまとめ[2019/07/13 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/10のツイートまとめ[2019/07/11 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/09のツイートまとめ[2019/07/10 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめマンガ SILVER DIAMOND[2019/07/09 07:19] マンガ・アニメ
最近は、以前知らなかったマンガにスマホアプリで出会える機会が多い。
私が最近であったマンガで、すごいと思ったのが SILVER DIAMOND(杉浦志保:冬水社) 今週いっぱいはマンガワンですべて無料で読めますが、絵に惹かれてお試しで読んで、そのまま一気に読んでしまいました。 異世界モノって、その世界観がしっかりしていないと薄っぺらくなっちゃうのだけど、作者がその世界に生きてたんじゃないかと思うくらいに、リアリティーを感じるだけじゃなく、自分もその世界に一緒にいるような気になるのは、世界観と共にキャラ設定がすごくいいからなんだろうな。 日本のマンガは時に、哲学書じゃないかと思う名作を多々生み出しているけど わたし的にはこの作品も間違いなくそこに入ると思う。 すでに紙媒体では出ていないようで、でも紙媒体で読みたかったので、アプリで課金して読んだ後で古本のセットを大人買い。 たくさんのメッセージを詰め込んだこの作品 提示されている様々なテーマは 小学生の時に大好きで、大人になって読み直してそのテーマの深さに感動した、齋藤隆介の「ゆき」や 連載途中で知ってからコミックスを買い続けた大高忍の「マギ」(最もこれは、途中20巻くらい以降がちょっと残念になっちゃった感じだけど)あたりと通じるものがあって。 でも それらの作品と違うのは、重くないっていうこと。 壮大で重要なテーマを扱っているのに、とにかく優しい、温かい、ホッとする。 それってひとえに、主人公の羅漢くんの温かさなんだろうなと思う。 ラストまで安心して読める作品です。 何度でもじっくり読みたい作品に久々に出会えました! マンガワンでは14日まで、全巻読めます! https://manga-one.com/title/848 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/08のツイートまとめ[2019/07/09 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/06のツイートまとめ[2019/07/07 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/05のツイートまとめ[2019/07/06 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/04のツイートまとめ[2019/07/05 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/03のツイートまとめ[2019/07/04 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/01のツイートまとめ[2019/07/02 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
06/30のツイートまとめ[2019/07/01 04:03] 未分類
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |