fc2ブログ

月別アーカイブ

  2019年06月  

             
06/10のツイートまとめ
[2019/06/11 04:05] 未分類
komacafe

@cIHtcCLzQtI7ZPX ありがとうございます。すごく勇気の出るツイート!今、必要なのは今の状態を嘆くだけでなく何かやだれかのせいにして批判するだけでなく何をどうしたらみんなが笑顔になれるのか一人だけでなくみんなで考えそれを共有してより強いイメージを作り上げる自立のための思考だと思っています
06-10 20:42

@cIHtcCLzQtI7ZPX ありがとうございます😊みんなで思い描いてみんなで強く願ってみんなで伝え合って幸せな状態を現実なものとして引き寄せましょう
06-10 20:26

政治家として社会や子供達の未来を任せたいと心から思う人物 ↓「痛みを知っていて、その痛みを乗り越えて、どうしたら痛みを喜びと自信に昇華できるかを知っている人」 https://t.co/zFoZa8uplD
06-10 20:21

いままでは前に習えの教育これからは自分の頭をしっかり使って右見て左見て前見て後ろ見て上も下もしっかり見て今自分がどこにどんな風に居るかを自分で認識して自分の足で進むことのできる学びを積極的に展開する場作りが必要ですそういう場作りをします https://t.co/IfliEBKwbn
06-10 20:14

よくあることだけど払わなくちゃいけないものは期限厳守でめちゃくちゃ厳しく取り立てるのに払ってもらえるものは問い合わせなくちゃもらえなかったり曖昧で分かりにくいシステムになってたり圧倒的に情報不足わかりにくいシステムの責任は問われず自己責任になる怖さ https://t.co/atySixRZF2
06-10 20:04

これって女性用もあるのかな自然の中での活動にはすごく良さそう探してみようかな https://t.co/DQnhM16uM8
06-10 19:55

重い言葉だなぁ。でも本当にその通り。裏を返せば同じ釜の飯を食べ苦楽を共にして「家族」になっていく家族は単に血のつながりでできるものじゃないだから家族関係って一番難しい https://t.co/xocCAgsBfk
06-10 19:53

よく、政治家批判が出るとこういう政治家を選挙で選んだ人間が愚かだという反応があるけどどんなに意志を持って一票を投じてもなぜかおかしな結果になる選挙制度自体にも問題があるそのおかしさを正すべき法律の決議権をもっているのは国会この矛盾を解決しないと
06-10 13:16

この言葉をこれからの若者たちに送ることのできる政治家がいるおそらくは過去の良き歴史に学び過去の悪しき歴史から目を背けず他人事でない自分たちの国として本気で向き合ってきた人の言葉こういう政治家を選べる国に!民と政治が離れすぎている我が国ではどうしたらいいのか。 https://t.co/CnPkfwdnuG
06-10 13:07

いいなーかわいいなーあったかいなー https://t.co/VFsJ79mXPn
06-10 10:35

スポンサーサイト



未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL