fc2ブログ

月別アーカイブ

  2019年05月  

             
05/30のツイートまとめ
[2019/05/31 04:03] 未分類
komacafe

こういう考え方大事!見えない気持ちやわからないモヤモヤも、見える化しちゃうと意外と簡単にスッキリなことある。世の中も人生も結構「公式」で動いていること多いのよね。逆に算数や数学嫌いな人には、こういう教え方すると楽しく覚えてもらえる😀 https://t.co/UXZBLmOBmC
05-30 08:52

トランプ大統領のツイートの動画この一瞬を見て思わず笑ってスクショしちゃった。火気厳禁💖火の粉も花火もいらないですわ。 https://t.co/8WTsKSM3X9
05-30 07:54

鬱病だった時絞りだすように涙流して目の前真っ暗で叫びたいのに声が出ない心が動かない体も動かない頭も働かないそれに比べたら夜はちゃんと眠くなって朝はパッと目が覚めて胸の苦しくない呼吸ができるなんて幸せなことだろう「幸せをちゃんと幸せと感じる」それが鬱がくれた贈り物 https://t.co/z9CiHtwdhA
05-30 07:48

批判には批判怒りには怒り同じ質のものは引き寄せられるからマイナスエネルギーにはマイナスが寄ってくる。怒りを推進力に批判を反面教師にマイナスをプラスエネルギーに変換する存在やイメージを織り交ぜると感謝から喜び喜びから感動感動は幸せへと連鎖していく
05-30 07:31

スポンサーサイト



未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/28のツイートまとめ
[2019/05/29 04:03] 未分類
komacafe

同感。でももっというと、子供、いや、生き物すべて「褒めるより認める」方が育つ。「褒めて育てる」が流行ったことがあったけど、本気で褒めなきゃ意味がない。子供は敏感。口先だけの褒め言葉はすぐ見抜く。でもちゃんと見ていて感動を伝えれば、気持ちはちゃんと伝わるから。 https://t.co/YKv0Frr3s2
05-28 07:14

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/27のツイートまとめ
[2019/05/28 04:03] 未分類
komacafe

空に天使が!思わず見惚れてしまった。#空 #雲 #天使 #見上げる #綺麗 場所: Ina, Nagano https://t.co/yCp1q6mku4
05-27 20:45

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/26のツイートまとめ
[2019/05/27 04:03] 未分類
komacafe

そうか未来に入る時、先が見えないのはボートを漕いで行くのと同じだからか。過去ばかり見えるのも、なるほどその通り。 https://t.co/iI0zxT8GAW
05-26 13:26

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/25のツイートまとめ
[2019/05/26 04:03] 未分類
komacafe

電池切れ昨日の夕方から寝続けてる。考えてみたら、何もない日が3月末からここまでほとんどなかったから一休みも大事!
05-25 17:42

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/24のツイートまとめ
[2019/05/25 04:03] 未分類
komacafe

今時こんなデータ見ることはないと思っていたが、これはすごいな。お試しで使ってみた「縛りなしwifi」。 https://t.co/ioufQQNuuJ
05-24 21:06

これからの教育のキーワードは「つながる」と「子どもが真ん中」。今週出た二つの教育の集まりで、両方に流れていたテーマ。子どもが真ん中っていうと、子供優先と勘違いしがちだけど、子供が自ら考えて動くように周りから見守るってことで、大人の役目は重要‼︎
05-24 01:35

@obusekuri くりちゃんはずっと応援しているクリー💖相変わらずですよ!
05-24 01:20

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/22のツイートまとめ
[2019/05/23 04:03] 未分類
komacafe

マグラブ作りのケイジさんの投稿です。ゼロ磁場に来てくださる日が楽しみです。 https://t.co/xBOiewSgvM
05-22 12:12

なつかし〜。栄村の取材に行った時のわっしーさん。この板についたディレクターぶりに感動でした。あれから7年経ったんですね。栄村もわっしーさんもお元気ですか? https://t.co/V2cAe3QURR
05-22 10:45

RT @ishiiyukari: 天秤座はピンク色。ほんのりとした温かさ、安心。笑顔で出迎えてもらえる予感と、実際そうなったときの安堵感。蠍座は白。先入観を棚に上げて話を聞くことで、新しく見えてくるものがある、とか。射手座はきつね色。ほかほかに焼き上がるパン、自分の手でやるから…
05-22 08:48

「本質を見ること」「根っこを探って育てること」が大事だと思うのです。 https://t.co/VhAHQ8Jo9B
05-22 08:42

先生が楽しくなくちゃ、授業も楽しくならないよね。そう思ったことが「こんな授業はどうですか?」というプログラムを考えたきっかけです。あ、これは信州あそびの杜学園の方で書くべきだったかな?🤗 https://t.co/Z4MxWz6xh9
05-22 08:41

使えるか後でチェック。誰か使ってみた人いたら感想教えてください。 https://t.co/880F4MbbIw
05-22 08:34

@obusekuri クリちゃんの取材して記事書いたの、もう8ー9年前くらいだと思う。そのあとツイッターから離れてたけど、最近戻ってきて、昔と変わらず発信しているクリちゃんにホッとしました。😆
05-22 08:31

これに付いて知ったのが、今年の3月だったので、今年は間に合わないけど来年は受けたい。ただ情報がなかなか得られない… https://t.co/71FMih0ATv
05-22 08:26

@kanaenoyakata かつての私も口に出せず辛くてどんどん落ちて行きました。救ってくれたのは、友人達でした。「大丈夫だよ」その一言をくれる人が、たった一人いるだけでも救われる。だから私もまた、そういう人になりたいと生きています。そういう時がきっときます。
05-22 08:24

経済的に豊かさと、精神的な豊かさ。どちらが本当に豊かかという問題提起。前者のみでは後者は得られないけど、後者があれば前者が付いてくる。当たり前だけど気づきにくいこと。そしてこれからの幸せのために思い出したほうがいいこと。 https://t.co/Pndd39RyHq
05-22 07:46

続きを読む
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/20のツイートまとめ
[2019/05/21 04:03] 未分類
komacafe

射手座の私はいよいよ本領発揮に向けてせっせと種まき&畑を耕し中です! 「ジュピターイヤー「最大のピーク」がやって来る!」 ⇒ https://t.co/ww183RDK8I #アメブロ @ameba_officialさんから
05-20 11:51

RT @shinsyuasobi: これはとっても素晴らしい作品の予感! https://t.co/qBYKxQBN66
05-20 10:08

RT @ishiiyukari: 蠍座は自分の持っているカードを、相手のためにどんどん使えるような爽快感があるかも。「いっぱいあるからどんどんたべてー!」みたいな。射手座は「これだ!」みたいな発見があるかも。迷いにすぱっと決着を付けてくれるような出会い。
05-20 10:02

これは可愛い!学校の森にドクダミあるから子供たちとやってみたい💖 https://t.co/z9AYrBXHfA
05-20 10:01

最近ほんとに感じます。物事をお金で換算すると、貧しさしか見えてこないけど、愛情に換算したら、豊かな未来が見えてくる。モノは限界があるけど、精神性には限界がない。その違いが分かるだけで、豊かさと富とが自分のものになる。幸せだよね💖 https://t.co/9mfJwFBycj
05-20 09:08

富と豊かさって減るものじゃない。富も豊かさもお金に換算しちゃうから、分けたら減るような気になるけど、愛情と同じで減るどころか膨らんでいくものですよね。 https://t.co/3I7dbM2dnp
05-20 06:34

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/18のツイートまとめ
[2019/05/19 04:04] 未分類
komacafe

池田町の教育のあり方は、これからの教育のモデルケースになると思います! https://t.co/RKN8JPU5HM
05-18 09:26

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/16のツイートまとめ
[2019/05/17 04:03] 未分類
komacafe

改めて読むと、お役所仕事の法案だなぁと思う。 https://t.co/VdT2kQJevq
05-16 08:26

今日はこれがあると嬉しい😆 https://t.co/FvQLBrTIFa
05-16 08:25

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/15のツイートまとめ
[2019/05/16 04:03] 未分類
komacafe

もう、2年前になるんだ〜。この時のチームは、未だに互いに支え合える良い仲間。本気で、「ワクワクの明日」を思い描いて、種を蒔こうと頑張った一年間だったなぁ……。 https://t.co/w3fHtQEREo
05-15 13:00

ちなみにこの写真。インスタから写真はくっついて来ないのか?久々にツイートなんでわからない。😝 https://t.co/sfyalA118K
05-15 08:14

今日のわたしのカード。 https://t.co/i8oRsndp7x
05-15 08:12

なに、このかわいい毛玉達😍#ねこ #猫 #ネコ #毛玉 #もふもふ #かわいい #スヤスヤ https://t.co/aFaVHEUYBu
05-15 08:07

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/14のツイートまとめ
[2019/05/15 04:03] 未分類
komacafe

RT @shinsyuasobi: 世の中は母親の不安を煽りすぎる、に同感です。明るくワクワクする情報を流す方がよほど建設的だと思います。 https://t.co/cxFYkpsrSe
05-14 09:27

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/09のツイートまとめ
[2019/05/10 04:03] 未分類
komacafe

RT @IPSA_psychology: 公認心理師現任者講習会、次回開催の実施要領が厚労省より発表されました。実施可能期間は、8月〜1月末まで。弊法人ではこの間(早くても試験日以降)に北海道〜沖縄までの複数の都道府県で現任者講習会の開催を目指します。詳細は決定次第(6月頃…
05-09 22:41

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/04のツイートまとめ
[2019/05/05 04:03] 未分類
komacafe

キミにはネコの自覚はあるかい!?😅#ネコ #猫 #ねこのおなか #タキシードキャット #もふもふ https://t.co/Gl9WaJE39k
05-04 22:56

【今日の雲】プチ彩雲松本平の上に出ていた彩雲。優しい色でした。空の青が綺麗でした。信州は山桜の季節です。山の雪の白と空の青に映えて綺麗です。
05-04 22:16

今日通りかかった松本のアルウィン。山雅とセレッソの試合だったそうな。山雅カラーの鯉のぼりが泳いでいたよ。
05-04 22:01

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/02のツイートまとめ
[2019/05/03 04:06] 未分類
komacafe

六日間お留守番ありがとう😊明日も一日中出かけちゃうので、今日はできるだけ一緒にいるね。
05-02 09:43

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/01のツイートまとめ
[2019/05/02 04:04] 未分類
komacafe

お昼に頂いたお米「伊勢の光」平飼いの鳥の卵で卵かけご飯美味しい〜💞#おいしいもの #卵かけご飯 #伊勢の光 #お米 #おひるごはん 場所: Meguro-ku, Tokyo, Japan https://t.co/8JAupMuSLV
05-01 13:34

御朱印1時間半並んでゲットしました💖 場所: 明治神宮 (Meiji Jingu) https://t.co/hgEOrTcjfQ
05-01 08:55

これ明らかに狙ってるんじゃないの?😅 https://t.co/Qrftl6PqnQ
05-01 07:26

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
04/30のツイートまとめ
[2019/05/01 04:03] 未分類
komacafe

31年平和な日本のために御心を注いでくださった。本当にありがとうございました。 https://t.co/BiGnC5NFQG
04-30 22:23

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL