fc2ブログ

月別アーカイブ

  2016年05月  

             
05/29のツイートまとめ
[2016/05/30 00:00] 未分類
komacafe

アチーバスルール勉強会「アチーバスチャレンジ!」の第2回目は、アチーバスに使われている原則と、それぞれのカードの色の意味とを考える事で「17原則」を掘り下げました。... https://t.co/VMeVBdqJM4
05-29 20:19

スポンサーサイト



未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/23のツイートまとめ
[2016/05/24 00:00] 未分類
komacafe

近頃ずっと、お月様と火星のランデブーが続いております。火星はもともと赤く見える星ですが、最近はお月様も赤いです。なんか、2人で照れ合って、おそろいで並んでいるようで、微笑ましく見ているのはわたしだけでしょうか?... https://t.co/Nbb24KUpHr
05-23 22:46

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/22のツイートまとめ
[2016/05/23 00:00] 未分類
komacafe

今日は、満月。家庭教師が19時に終わり、買い物に行って見た月は、めちゃくちゃ赤かったです。そのあとお風呂(温泉)にいった帰り、今度は煌々と照る月と、火星が仲良く並んでいました。... https://t.co/fvFI1mVWA6
05-22 23:03

昨日は久々になにもない1日だったので、部屋の掃除をしました。昨日のうちに部屋がすっきりしていたので、今日は暑かったけどふとんもふっくりで昼までは気持ちよくのんびりしました。... https://t.co/vFwYycAZbe
05-22 22:56

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/18のツイートまとめ
[2016/05/19 00:00] 未分類
komacafe

なんかカッコいい。󾌳気に入ったのでシェア。 https://t.co/lEJeB6bmLN
05-18 07:49

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/16のツイートまとめ
[2016/05/17 00:00] 未分類
komacafe

かつて、うつ病を二回煩い、このまま教師を続けたら自分がダメになると退職した自分の過去とも重なって、この自体は本当に改善されて欲しいと思う。教員を一生続けたいと思う気持ちをすり減らす事態は、改善どころか悪化の一途。... https://t.co/UcC1XpXJqu
05-16 00:06

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/14のツイートまとめ
[2016/05/15 00:00] 未分類
komacafe

【「まちの縁側」で、アチーバス体験会】今日は、信州高遠町に最近オープンした”まちの縁側”、雪見草にて、アチーバス体験会がありました。... https://t.co/dWWV7LfAIe
05-14 22:37

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/12のツイートまとめ
[2016/05/13 00:00] 未分類
komacafe

アチーバスのルール定期勉強会のお知らせです。... https://t.co/0nrp3oJUmn
05-12 23:06

【熊本支援チャリティーアチーバス】再度お知らせ今月末の最終土曜日に、熊本支援のチャリティーアチーバス体験会を開催いたします。この日、熊本に実際に支援活動にいく予定の笠原... https://t.co/27hzct9JqH
05-12 22:57

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/09のツイートまとめ
[2016/05/10 00:00] 未分類
komacafe

朝9時に、諏訪のインターそばに集合して。信州アチーバスチャレンジ!チームの3人組で山梨をめざしました。山梨で風呂上がりの梅ちゃんを拉致し。マッキーさん(ターラ)の待つ甲府駅前ジョナサンへ。... https://t.co/hgpxYG3Mgu
05-09 22:27

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/08のツイートまとめ
[2016/05/09 00:00] 未分類
komacafe

そして、今日の穏やかな光の中で、ベランダの植物たち。あの、冬の大惨事(プランターひっくり返し事件×2)似合ったカモミール。こんなに大きくなって、一斉につぼみがつき始めました。花の咲くのが楽しみです。ナデシコ、アスター。... https://t.co/bAjZUMJUi7
05-08 21:42

ベランダの、なでしこが咲き始めました。さっそくiPhoneのズームレンズやマクロレンズや魚眼レンズで撮ってみました。今日は、母の日ですね。カーネーションがあちこちの売り場で満開ですが。... https://t.co/xkSgEOu2y7
05-08 21:26

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL
             
05/07のツイートまとめ
[2016/05/08 00:00] 未分類
komacafe

……で、新しく買ったスマホのレンズで遊んでから、ちょっと買い物があって外に出たのですが。夕方、東の空にでっかいクジラが泳いでいました。... https://t.co/iOd9UPbv8B
05-07 20:35

で、すごく面白かったのがマクロ&魚眼。マクロは、かなり寄って撮るので、相当細部まで映ります。... https://t.co/9sbSmQrKfZ
05-07 20:31

2倍ズーム。まぁ、2倍だからめっちゃアップになるわけじゃないですが。iPhoneでの最高ズームより更にアップにできますね。... https://t.co/V41u9KGvNd
05-07 20:23

広角レンズ……かなり画角が拡がりますね〜。安いレンズだと歪みがあるようなのですが、このレンズは周辺部の歪みもあまり気になりません。... https://t.co/UvHgwkem5X
05-07 20:14

面白いものを手に入れました。セルカレンズ、スマホにつけて、レンズの性能アップができるという代物。あまりやすくてちゃっちいのじゃつまらないので、2倍望遠と広角レンズは単品売りのちょっといいお値段のを。... https://t.co/jQfEWPQxEU
05-07 20:08

未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL