月別アーカイブ
← 2009年05月 →- 「まだまだ」は悪いことじゃない。 [2009/05/04]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「まだまだ」は悪いことじゃない。[2009/05/04 06:32] ひとりごと
自分でできていると思っていたこと。
自分でわかっていると思っていたこと。 自分が知っていると思っていたこと。 自分が気づいていると思っていたこと。 それって実はみんな「かんちがい」だったってことに気が付いた。 まだまだ、できないことはいっぱいある。 まだまだ、わからないこともいっぱいある。 まだまだ、知らないこともいっぱいある。 まだまだ、気が付けないこともいっぱいある。 そう思ったときに、世界がぱぁっと広がった。 私って、まだまだじゃん。 私って、ちっぽけじゃん。 だけど、まだまだだから「これから」がある。 だけど、ちっぽけだから「ひろがり」がある。 ここで終わり、これでいい。 そう思ったら、そこでストップなんだなぁ。 自分がまだまだで、自分はちっぽけで。 それがわかったときに、「この先」がまだまだ残っていることに気が付いた。 それって、悪いことじゃない。 だって、まだまだ可能性があるってことだから。 まだまだ、自分にはできることがある。 まだまだ、自分が吸収するべきこともある。 まだまだ、知らなくちゃいけない気持ちがある。 まだまだ、経験しなくちゃいけないことは山ほどある。 生きるって、ステキだね。 それをすることが許されるんだから。 生きるって、ステキだよね。 自分の前に広がる可能性を感じることができるんだから。 生きるって、本当にステキだよ。 そうやって、歩いていくことを許されている幸せを感じられる。 前はね。 「まだまだ」な自分が未熟だからって凄く落ち込んでたんだよね。 だけど、「まだまだ」ってことは、この先いくらでも行かれるってこと。 そしたらね。 「まだまだ」なことに気がつけた自分が、すごく嬉しいんだ。 この先に、やることがあるってことが、すごく嬉しいんだ。 学んで、知って、経験して、 そうしてもっともっとできることが増えていって。 そんな自分を誇れるようになったら、人に対してももっともっと優しくなれる。 人の想いに、もっともっと寄り添える自分になれる。 そうなっていくことが許されているような気がして。 めちゃくちゃ嬉しいんだ………。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |