fc2ブログ

月別アーカイブ

  2005年07月  

             
ガラスの仮面#16
[2005/07/22 02:50] マンガ・アニメ
【ガラスの仮面 第16話「春の嵐」】

コミックス7巻後半の話。
マヤが「嵐が丘」のキャサリンの少女時代の役を得て、それをつかむまでの話でした。

いやいや、今回はあまりにも展開が早くて、ストーリーをまとめ切れません。
かなりいろんなエピソードを詰め込んでいました。なので、原作のエピソードもかなり端折られた感じがして、あれよあれよという間に終わってしまいました。

でも、今回の演出は端折り方が上手だったので、そんなに違和感はなかったです。
マヤの「白雪姫」の一人語りのところと、月影先生・原田先生がマヤについて語るところを重ねたあたりはかなり説得力があって、原作にない迫力が出ていたと思います。

・・・個人的な好みで言ったら、ほんとはもっと「白雪姫」のところ見たかったし、前回のお芝居もあれだけで終わっちゃって残念でしたし・・・あと、月影先生がテレビで亜弓さんの「王子と少年」の舞台を見て「ニヤッ」とするところもみたかったんだけど・・・。

まあ、仕方ないですね。

さて、役をつかんだマヤが、次回舞台で「舞台荒らし」なる称号を得るほどの表現を見せてくれるのでしょうか。その辺、次回に期待です。今のところ、劇中劇の表現ではみんな今ひとつでしたので、そろそろ劇中劇でのマヤを見て、こちらもドキッとするような盛り上がりを見せて欲しいものです。


第15話感想  第14話感想  第13話感想  第12話感想  第11話感想  第10話感想  第9話感想  第8話感想  第7話感想  第6話感想  第5話感想  第4話感想  第3話感想  第2話感想  第1話感想

ガラスの仮面公式HP

スポンサーサイト



マンガ・アニメ | トラックバック(4) | コメント(1)
この記事のURL
             
おかしいです
[2005/07/22 00:06] ひとりごと
ブログの管理画面にパソコンからつながりません。〓
ただいま携帯からのアクセスです。
各種記事が遅れていますが、回復したらアップします。〓


<追記>

何であんなに重かったんでしょうねぇ。

とりあえず、復旧しましたので、最近ため込んでいた記事をアップしました。
「花とゆめ16号」、「海猿#3」、「ガラスの仮面#16」の3つです。

今日見た「電車男」と、その他の記事は、書け次第またアップいたしますのでよろしくお願いします。
ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL