月別アーカイブ
← 2005年07月 →- 海猿#1 [2005/07/09]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海猿#1[2005/07/09 00:26] ドラマ・テレビ
「海猿」第1回
映画の海猿は、息子が原作漫画のファンでもあるのでレンタルで借りて見たんですが、二人で「え~?」って言いながら見ました。→漫画と映画「海猿」 原作の漫画に比べて、工藤の死があまりにも無駄死にだったのと、仙崎がきれいすぎるのと、あと(多分ドラマ化が頭にあったためだろうけど)映画だけでは盛り上がらずに終わってしまったからです。 だもんで、ドラマにはあんまり期待していなかったんです。 でも、この1回目見たら予想は覆りました。 3部目に映画を考えていると言うこともあったためか、ドラマが重厚な映画の作りですよね。なので、画面に広がりがあって、奥行きがあって、迫力があって。予告編の作りも映画の予告編的でドラマチック。 映画の良さをドラマに持ってきたことがプラスになっていた感じがします。 なので、ドラマも続けてみることになるでしょう。 あと、キャストが豪華ですよね。仲村トオルさん、時任さん・・・。男臭さがにじみ出るキャスト。でも、仙崎役の伊藤さんは、格好良すぎるなぁ・・・。映画でも感じたんだけど、古いタイプの熱血人間だから、伊藤さんがスマートすぎちゃってねぇ。 おまけに、「きみのハートにチェック・イン」って・・・何か、キャラが違うよ。 まあ、1回目だから軽いノリもあったんだろうけど。激しく違和感。 で、キャスト見ながら考えちゃうのが、今後の展開です。 原作漫画知っているからネタバレにならないように気を付けたいけど、かなり重苦しい展開になっていきますよね。その辺をドラマではどこまで描いていくのかが気になります。 ![]() まあ、とりあえず1回目はおおむねいい感じでした。これからの展開に期待します。 海猿 公式HP スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |