fc2ブログ

月別アーカイブ

  2005年07月  

             
ドラマ視聴&電車男について
[2005/07/08 01:53] ひとりごと
【ドラマウオッチング状況】

「海猿」と「大人の夏休み」を録画で見ました。「海猿」は想像よりもいい出来かな。元気が出たら感想書きます。

最近、鬱症状が重くてベッドで寝たきり状態です。なので感想が遅れがちですが、調子を見ながら気晴らしを兼ねてぼちぼち書きますのでよろしく。

【電車男に思うこと】

今日は「電車男」を録画したんですが、某巨大掲示板での「電車男のその後」とか「版権にあたっての住人と中の人との確執」とか、いろんな事実を知ってしまってちょっと熱が冷めています。

「ほのぼの純愛」と言われているようですが、メディアにおどらされて事実がゆがんでしまっているようで。

私も疑問に思ってはいたんですけどね。あの巨大掲示板の話題を本にして、誰が儲かるんだろうって・・・。だって、主人公である「電車男」は特定できないはずですよねぇ。それに、「電車男」だけじゃなく、それを応援した住人達だって重要な登場人物であり、物語の立役者なんだから、その人達を無視するなんて出来ないはずですよねぇ。

なんか、裏側がドロドロなようで、素直に見る気になれないのです。

ググって見たら出てくるかもしれないので、興味のある人は「電車男サン」で調べてみてください。
スポンサーサイト



ひとりごと | トラックバック(2) | コメント(2)
この記事のURL
             
愛知万博予約に変化
[2005/07/08 01:46] ひとりごと
この5日から、「ダフ屋」防止対策で愛知万博の予約方法に変化があったらしい。

そんなわけで、いま、某巨大掲示板でも大騒ぎの様子だが、ROMっている様子では、以外とすんなりとれるようになった感じ?

このブログでも書いた「直リンク」方式は、通用しなくなったようなので、ご注意ください。もう私は予約を取ることもないし、チケットも持っていないから実情は知らないけど、事前ログインしたあとは、ログアウトしにくくなっているようなので、素直に頭から行くといいらしい。

詳しく知りたい人は、某巨大掲示板をROMって研究してみるといいですよ。
ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL