カテゴリー - 音楽 -
- 峰の原のイメージソング完成。 [2010/03/29]
- タテタカコ品川教会ライブの模様 [2009/06/10]
- 久しぶりにステージで歌いました。 [2008/03/24]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
峰の原のイメージソング完成。[2010/03/29 11:18] 音楽
長野県の須坂市在住のミュージシャン、なかむらさんが、峰の原のイメージソングを作りました。
なかむらさんのブログ「ひとっちゃんの百姓日記」より♪峰の原♪ なかむらさんは、自宅で農業する傍ら、自分で作詞作曲して須坂の歌もたくさん作っています。 ナガノパープルの歌とか、湯っくらんどの歌なんかも作っています。 そのなかむらさんが、峰の原のイメージソングを頼まれて、ピアノの音が必要だから……ということでピアノのお手伝いをしました。 ピアノメロディーを、中村さんのイメージ聞きながら音にして、レコーディング。 他にもバイオリンとかコーラスも別録音で入れて、編集して。 で、今日連絡があって、ようやく「完成」したそうです。 Youtubeにアップされたので、よろしかったらお聞きください。 あと、4月になったら峰の原でお披露目会するそうです。 もし、耳にしたら応援してくださいね。 ちなみに。 須坂の応援バンド、「水くれトーバンズ」が在りし頃、中村さんの「ナガノパープルの歌」で共演したことがあります。その頃の映像もあったのでのせておきます。(わたしはキーボード) スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タテタカコ品川教会ライブの模様[2009/06/10 02:48] 音楽
タテタカコの品川教会ライブの模様が届きました。 かっこいいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
久しぶりにステージで歌いました。[2008/03/24 10:35] 音楽
本当に久しぶりに、ステージに立ちました。
いや、所属バンドのライブのステージにはここ何回も立っていますが。 自分の専門の声楽で立つのは…所属合唱団でソロで立ったときを入れるとしても10年ぶりです。 めちゃくちゃ緊張しましたけど。 でも気持ちよく歌うことが出来ました。 最初、ちょっと声が乗らなくて焦りましたが。 まぁ……久しぶりにしてはまともに歌えたかしら?(^_^;) 若いときよりも、必死にならなくても高い声が楽に出るのは。 いい意味で力が抜けてきたということなのでしょうかね? 私は、聞いている人が気持ちがよく、ゆったりと、楽しめる歌が歌いたいです。それを心がけて歌っています。 自分のテクを見せびらかすよりも、聞いている人が曲を楽しめればそれが何より嬉しいです。なので、「乾杯の歌」は日本語訳詞で歌ってみました。 もし、お耳に止まって何か感じるところありましたら、感想聞かせてくださいね。 1曲目。 『早春賦』中田章作曲、吉丸一昌作詞 2曲目。 『私のお父さん』プッチーニ作曲 歌劇「ジャンニスキッキ」より。 3曲目。 『乾杯の歌』ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」より。 4回目の年女の私ですが。 まだまだ、歌は歌い続けられそうかな?(^_^;) 懐かしい皆さんに、歌声届きますように。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |