![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「つながる」事で生まれる力。[2010/02/24 09:58] ひとりごと
私は、ウエブマガジン「N-gene」の中のN NEWS & REPORTの記事を月に2~3回書いています。
取材や記事を書くのはボランティアで、なんの報酬をもらっているわけでもありません。 けれども、私は、これをすることで「あること」をやりたい。 そこに意義を見いだして、取材費も旅費も原稿料もまったくもらわないけれど、一生懸命に書いています。 私は、「スマイルコーディネーター」という肩書きを自分に持って、ずっと活動しています。 私自身のめざす物は、もっと人やものの心が大切にされる社会。 本来、日本の人たちはそういう心をとても大切にしていました。 けれども、忙しい毎日、仕事に追われ、時間に追われ、やることに追われるうちに次第にみんな少しずつ見失ってきてしまっていて。 けれどきっと、心の奥ではみんながそれを求めている。 みんなが笑顔で、お互いの幸せを喜び合い、自分の小さな幸せに感謝しながら生きることができたらどんなにステキなことでしょう。 私は、そんな人と人との関係をめざしたい……というよりも、みんなの心の奥にあるそういうものを想い出して欲しい。 そのために自分に出来ること。 そうして考えたときに、人が笑顔になるためのことが出来たら……と思っていろいろ動いています。 たとえば、家庭教師。 「勉強」の楽しさ、面白さがわからなくて悩んでいる子供たちに、それを知るきっかけをつかませる。 「楽しい!」「わかった!」と思ったときの子供の笑顔は最高です。 たとえば、音楽指導。 音譜が読めない、歌が歌えない……そうして音を楽しむ経験を知らない人たちがとても多いけど、音はそんなこと関係なく、みんなの上に平等に降り注ぐのです。 楽しむことは、みんなが等しく持つことの出来る感覚。 それをつかんでもらうこと、感じてもらうことでみんな「音楽って楽しい!!」って笑顔になる。 そういう瞬間が、大好きです。 たとえば、カウンセリング。 私はかつて、うつになりました。息子は不登校で苦しみました。 そんな自分の体験や苦しみをもとに語ることで、少しでも多くの人に「うつってそういうものなんだ」と知ってもらいたいし、心が苦しい人たちには「自分の苦しみは絶対に乗り越えられるんだ」ということを知ってもらいたい。 それを感じた瞬間に、硬かった表情がほっとしたように和らぐ瞬間を……私はその人と共に感じたい。 そして、この取材を通して私がやりたいことは、めざす物は「人のつながり」。 人を大切に生きる人々や、人やものを大切にする想いをつなげ、拡げていくということを自分のテーマに持って、いろいろこの先も取材して記事にしていこうと思っています。 人がつながっていく事って、なんてステキなんだろう。 つながることでものすごい力や新しいものが生まれてくる。 その応援がしたいし、自分もまたつながっていきたい。 そんな思いで記事を書いているのです。 そんな想いが少しでも伝わって、PCの向こう側のしれない誰かともつながって行かれたら、本当に嬉しいな、と思います。 2月には二つの記事をあげました。 今週末は、金曜から日曜にかけて、ずっと取材でいろいろな方とお会いします。 とても楽しみです。 よろしかったら、是非、記事をごらんになってください。 感想やコメントいただければ、本当に嬉しいです。 そうしてどうか、私ともつながってください。 ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ウエブマガジン「N-gene」N NEWS & REPORT 言葉のマシンガンが、「今」を射抜く。……「傘に、ラ」の試み(その2) 届け、つながれ。 大地の鼓動・風の歌 ~その1~ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援嬉しいです。
NEPTUNEさん
いつも応援、ありがとうございます。
目標である学校作りにはまだまだ遠い道程ですけれど。
でも、自分の出来ることをこうしてこつこつとやっていこうと思います。
そうしたらきっと、近づけるのだと思います。
いつも応援、ありがとうございます。
目標である学校作りにはまだまだ遠い道程ですけれど。
でも、自分の出来ることをこうしてこつこつとやっていこうと思います。
そうしたらきっと、近づけるのだと思います。
[2010/02/25 10:25]
URL | コマちゃん
[ 編集]

コメント嬉しいです。
マユラさん
コメントありがとうございます。
すごく嬉しいです。
そうなんですよね。
自分が楽しくなかったら、人にも楽しみを伝えられない。
自分が幸せじゃなかったら、人にも幸せを伝えられない。
一緒に幸せになり、一緒に楽しむ。
それが、とても大切なんだと思います。
つながってくれて、ありがとう!
コメントありがとうございます。
すごく嬉しいです。
そうなんですよね。
自分が楽しくなかったら、人にも楽しみを伝えられない。
自分が幸せじゃなかったら、人にも幸せを伝えられない。
一緒に幸せになり、一緒に楽しむ。
それが、とても大切なんだと思います。
つながってくれて、ありがとう!
[2010/02/25 10:23]
URL | コマちゃん
[ 編集]

継続は力なり
一隅を照らすこと、大切だと思います。
応援しています!
応援しています!
[2010/02/24 12:44]
URL | neptune
[ 編集]

本当にそうですね。
自分が生きてることを楽しめるとそれが誰かに響いていく気がします。
落ち込んで泣いている時に、黙って一緒にいてくれたり、泣いてくれる人がいるとほっこり嬉しくなります。
繫がりって大きいですネ♪
自分が生きてることを楽しめるとそれが誰かに響いていく気がします。
落ち込んで泣いている時に、黙って一緒にいてくれたり、泣いてくれる人がいるとほっこり嬉しくなります。
繫がりって大きいですネ♪
[2010/02/24 12:38]
URL | マユラ
[ 編集]
